このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 観光・名産 > 観光・レジャー > 県立公園・レクリエーション施設 > 県立都市公園を楽しむ
更新日:2025年10月29日
ここから本文です。
神奈川県には県立都市公園が27箇所あり、大きなプールのある公園や農業体験のできる公園、サクラやツツジなど花の美しい公園、テニスコートや野球場がある公園など、様々な公園があります。
各県立都市公園の、概要やアクセスについて紹介しています。
各公園の指定管理者が作成した、県立都市公園指定管理者連絡協議会ホームページ(外部リンク)です。
イベントの最新情報等をお届けしています。
花を愛でる、歴史を知るなど、目的別に紹介しています。
障がいのある方や高齢の方などにも公園を楽しんでいただけるよう、サービスを提供しています。
なお、公園利用に際しては、行為の制限等がありますのでご注意ください。
神奈川県では、県立都市公園の魅力を伝えるため、「かながわの県立都市公園」(パンフレット)を作成しました。
パンフレットは、電子データのほか、各県立都市公園や各土木事務所、県庁(都市公園課)、県政情報センターなどにもあります。
[画像:公園カード見本] 神奈川県では、県民の皆様に県立都市公園を巡りながら公園の魅力を知っていただくことを目的に、令和6年3月から「公園カード」を作成しています。
現在、あいかわ公園、観音崎公園、城ケ島公園、七沢森林公園、東高根森林公園で配布しています。
この度、新たに、境川遊水地公園で公園カードの配布を開始しますのでお知らせします。(令和7年11月1日より)
ぜひ公園へ遊びに来てください。
8時30分〜16時30分
※(注記)閉館日:12月29日〜1月3日
8時30分〜17時
※(注記)閉館日:12月29日〜1月3日
このページの所管所属は県土整備局 都市部都市公園課です。