このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

更新日:2025年2月5日

ここから本文です。

子ども食堂活動状況調査を実施しました

子ども食堂情報発信力強化事業

子ども食堂情報発信力強化事業について

子ども食堂について、ニーズが高まっている反面、子ども食堂によっては活動状況が広く情報発信されていない側面があります。

この課題を解決し、県内のどこに住んでいても周辺の子ども食堂の情報にアクセスできる環境を整備するため、県では、子ども食堂中間支援団体「神奈川こども食堂・地域食堂ネットワーク」に業務委託し、県内の子ども食堂の内容等を調査するとともに、県のポータルサイトで検索可能な情報として発信する、子ども食堂の情報発信力強化事業を実施しています。

子ども食堂情報発信力強化事業の一環として、子ども食堂活動状況調査を実施しましたのでご報告します。

報告書

  • 令和6年度 県内子ども食堂594カ所を対象に子ども食堂活動状況調査を実施しました。

子ども食堂活動状況調査報告書 はこちら(PDF:868KB)

  • 令和5年度 県内子ども食堂484カ所を対象に子ども食堂活動状況調査を実施しました。

子ども食堂活動状況調査報告書 はこちら(PDF:509KB)

  • 令和4年度 県内子ども食堂416カ所を対象に子ども食堂活動状況調査を実施しました。

子ども食堂活動状況調査報告書 はこちら(PDF:1,737KB)

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /