このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 事業推進に向けた集中支援を行うアクセラレーションプログラムの参加者を決定!
初期公開日:2025年6月9日更新日:2025年6月9日
ここから本文です。
県では、「かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム(KSAP)」により、社会課題の解決に取り組む起業家を対象に、個別伴走支援等を実施しています。また、起業初期の段階をよりきめ細かく支援するため、年度上半期のシード編と下半期のアーリー編に分けて支援プログラムを実施しています。このたび、今年度のアクセラレーションプログラム(シード編)で支援する起業家を決定しましたので、お知らせします。
社会課題の解決に取り組むシード期のベンチャー企業又は起業準備者(注記)を募集・採択し、ワークショップやメンタリングにより支援します。
(注記)本プログラムにおける「シード期のベンチャー企業又は起業準備者」とは、製品やサービスが完成していない、かつ、顧客像及び顧客が抱えている課題に対する仮説を持っている者で、斬新な発想や技術を元に、資金調達を行いながら事業拡大及び社会的インパクトの創出を目指す者を指します。
動物医療コミュニケーションサポートツール「ノコロク」
(注記)ベンチャー企業は企業名、起業準備者は氏名を記載しています。
問合せ先
神奈川県産業労働局産業部
ベンチャー支援担当課長 永井
電話045-285-0213
産業振興課新産業振興グループ 上野
電話045-210-5636
このページの所管所属は産業労働局 産業部産業振興課です。