このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 観光・名産 > 観光・レジャー > 観光・名所 > 観光情報ひろば湘南 > 湘南を楽しむヒント > 梅雨の時期に外出を楽しむ!二宮せせらぎ公園

初期公開日:2025年6月18日更新日:2025年6月18日

ここから本文です。

梅雨の時期に外出を楽しむ!二宮せせらぎ公園

職員が実際に見たこと、感じたことを綴ります!

梅雨の時期

6月11日の朝、曇ってはいるものの少し明るい空で、しばらく雨は降らないだろうなと安心しつつ、見頃を迎えたハナショウブとアジサイを見に、二宮せせらぎ公園へ足を運びました。

が、公園にもうそろそろ到着、というあたりで雨が降り始めました…この時期の天気は読めないですね。

慌てて折り畳み傘を開いて、公園に入ると、

[画像:アジサイがたくさん写っている写真]

アジサイが満開でとても綺麗です!雨で少し沈んでいた気分も上向きます。

太陽に照らされるアジサイももちろん素敵だとは思いますが、雨粒でつやつやになったアジサイの方がしっくりくる気がします。

[画像:アジサイの写真]

ハナショウブも、

[画像:ハナショウブがたくさん写っている写真]

見事ですね〜

寄って見るとより分かりやすいですが、色とりどりで個性があって面白いです。

[画像:濃い目のピンクのハナショウブの写真]

[画像:白と紫のハナショウブの写真]

[画像:紫色のハナショウブの写真]

カエルの鳴き声が近いので、カメラのズーム機能を駆使して捜索してみました。

[画像:水辺の写真]

[画像:カエルの写真]

見つけました。雨だから出てきてくれたのでしょうか?かわいい!

他にも良い写真がたくさん撮れたので、ご紹介します。

[画像:淡い色のアジサイの写真]

[画像:紫色のハナショウブがたくさん写っている写真]

[画像:淡い色のアジサイがたくさん写っている写真]

[画像:水色、薄紫のハナショウブの写真]

いかがでしょうか?

最初は雨が降り始めて残念に思っていましたが、雨の時でしか見ることができない二宮せせらぎ公園の風景や、梅雨の時期ならではの風情を楽しむことができて大満足です。[画像:公園全体の写真]

実は去年も二宮せせらぎ公園にお邪魔して、職員メモを掲載しています!この時は晴れだったので、見比べてみてくださいね。

二宮せせらぎ公園は晴れの日でも、雨の日でも楽しめる公園です。皆様もぜひ二宮せせらぎ公園に足を運んで、この時期ならではの景色を味わってみてください!

(注記)二宮せせらぎ公園には駐車場がありません。お越しの際は、公共交通機関をご利用ください。

(注記)令和6年8月の台風被害により、公園の一部区域は立ち入りができません。詳細は、二宮町のホームページをご確認ください。

関連ページ:二宮せせらぎ公園(二宮町ホームページ)(別ウィンドウで開きます)

関連ページ:去年の二宮せせらぎ公園の職員メモ

「観光情報ひろば湘南」トップページへ戻る

  • 乳幼児
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生など
  • 大学生など
  • 求職者
  • 労働者
  • 事業者
  • 成人
  • 高齢者
  • スポーツ・観光
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 15.陸の豊かさも守ろう

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は 湘南地域県政総合センターです。

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /