このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > くらし・安全・環境 > 環境技術・廃棄物処理 > 廃棄物処理 > 廃棄物処理業等の申請手数料の支払方法のお知らせ

初期公開日:2025年1月17日更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

廃棄物処理業等の申請手数料の支払方法のお知らせ

廃棄物処理業等の各種申請手数料の支払について、県収入証紙の販売終了に伴い、令和7年度からコンビニ等での納付書払い等を新たに導入します。

神奈川県収入証紙の廃止(販売終了)について

  • 神奈川県では、収入証紙の販売を令和7年9月末で終了しました。
  • なお、既に購入された収入証紙は、経過措置として、令和8年3月末(予定)までご利用いただけます。
  • 県収入証紙の代金の返金を御希望の場合は、払戻しの説明についてのページをご確認ください。

新たな手数料支払方法について

  • 【令和7年10月1日追記】令和7年10月1日より資源循環推進課にて申請手数料をキャッシュレス決済で納付することが可能となりました。
  • 【令和7年7月1日追記】令和7年7月1日より横須賀三浦地域県政総合センターにて申請手数料をキャッシュレス決済で納付することが可能となりました。
  • 収入証紙の販売終了に伴い、廃棄物処理業等の各種申請手数料について、令和7年度から順次、コンビニ等での納付書払いや窓口でのキャッシュレス決済が可能となります。
  • 対象となる手数料は、後段の「申請手続一覧」にあるお手続分です。
  • なお、申請窓口により導入時期が異なる場合があり、情報は随時更新します。
新たな支払方法と導入時期
支払方法 導入時期
納付書 金融機関やコンビニエンスストア等にて納付書によりお支払い 令和7年4月1日
キャッシュレス決済

申請窓口にてクレジットカードや2次元バーコード等によりお支払い

【主な利用可能な決済種別】
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB、AmericanExpress、DinersClub、DISCOVER
二次元バーコード決済:PayPay、d払い、auPAY、メルペイ

県央、湘南及び県西地域県政総合センター:令和7年4月1日

横須賀三浦地域県政総合センター:令和7年7月1日

資源循環推進課:令和7年10月1日

e-kanagawa電子申請/電子納付 パソコンからe-kanagawa電子申請の後、キャッシュレス決済により電子納付

産業廃棄物収集運搬業許可(申請窓口が資源循環推進課であるものに限る。):令和7年3月17日

上記以外:令和7年4月1日

(注意)原則として、令和7年4月以降は収入証紙によるお支払いはできなくなりますが、既に購入された収入証紙は令和8年3月末(予定)まではお支払いにご利用いただけます。

(注意)電子納付を選択されても、許可申請等の手続すべてが電子化されるものではないことを、あらかじめご了解ください。

申請窓口と連絡先

手続の種類により申請窓口が異なりますので、各手続のページでご確認ください。

申請窓口と連絡先
申請窓口 電話番号 郵便番号 住所 一覧表の表記
神奈川県横須賀三浦地域県政総合センター環境部環境課 046(823)0210(代表) 238-0006 横須賀市日の出町2-9-19県横須賀合同庁舎 横三
神奈川県県央地域県政総合センター環境部環境調整課 046(224)1111(代表) 243-0004 厚木市水引2-3-1県厚木合同庁舎 県央
神奈川県湘南地域県政総合センター環境部環境調整課 0463(22)2711(代表) 254-0073 平塚市西八幡1-3-1県平塚合同庁舎 湘南
神奈川県県西地域県政総合センター環境部環境調整課 0465(32)8000(代表) 250-0042 小田原市荻窪350-1県小田原合同庁舎 県西
神奈川県環境農政局環境部資源循環推進課 045(210)1111(代表) 231-8588 住所省略可(横浜市中区日本大通1)県庁新庁舎 資循

申請手続一覧

このページでご案内する各種申請手続は次のとおりです。

産業廃棄物収集運搬業関係

申請手続名 申請窓口
横三 県央 湘南 県西 資循
産業廃棄物収集運搬業許可更新申請(積替・保管なし) 〇 〇 〇 〇 〇
産業廃棄物収集運搬業許可更新申請(積替・保管あり) 〇 〇 〇 〇
産業廃棄物収集運搬業変更許可申請(積替・保管なし) 〇 〇 〇 〇
産業廃棄物収集運搬業変更許可申請(積替・保管あり) 〇 〇 〇 〇
特別管理産業廃棄物収集運搬業許可更新申請(積替・保管なし) 〇 〇 〇 〇 〇
特別管理産業廃棄物収集運搬業許可更新申請(積替・保管あり) 〇 〇 〇 〇
特別管理産業廃棄物収集運搬業変更許可申請(積替・保管なし) 〇 〇 〇 〇 〇
特別管理産業廃棄物収集運搬業変更許可申請(積替・保管あり) 〇 〇 〇 〇

産業廃棄物処分業(別ウィンドウで開きます)関係

申請手続名 申請窓口
横三 県央 湘南 県西 資循
産業廃棄物処分業許可申請 〇 〇 〇 〇 〇
産業廃棄物処分業許可更新申請 〇 〇 〇 〇 〇
産業廃棄物処分業変更許可申請 〇 〇 〇 〇 〇
特別管理産業廃棄物処分業許可申請 〇 〇 〇 〇 〇
特別管理産業廃棄物処分業許可更新申請 〇 〇 〇 〇 〇
特別管理産業廃棄物処分業変更許可申請 〇 〇 〇 〇 〇

産業廃棄物処理施設(別ウィンドウで開きます)関係

申請手続名 申請窓口
横三 県央 湘南 県西 資循
産業廃棄物処理施設設置許可申請 〇 〇 〇 〇 〇
産業廃棄物処理施設変更許可申請 〇 〇 〇

産業廃棄物処理施設である熱回収施設認定申請 〇

〇 〇
産業廃棄物処理施設である熱回収施設認定更新申請 〇 〇 〇 〇
産業廃棄物処理施設譲受け又は借受けの許可申請 〇 〇 〇 〇 〇
産業廃棄物処理施設設置法人合併又は分割の認可申請 〇 〇 〇 〇 〇

一般廃棄物処理施設(別ウィンドウで開きます)関係

申請手続名 申請窓口
横三 県央 湘南 県西 資循
一般廃棄物処理施設設置許可申請 〇 〇 〇 〇
一般廃棄物処理施設変更許可申請 〇 〇 〇 〇
一般廃棄物処理施設である熱回収施設認定申請 〇 〇 〇 〇
一般廃棄物処理施設である熱回収施設認定更新申請 〇 〇 〇 〇
一般廃棄物処理施設譲受け又は借受けの許可申請 〇 〇 〇 〇
一般廃棄物処理施設設置法人合併又は分割の認可申請 〇 〇 〇 〇

自動車リサイクル(別ウィンドウで開きます)関係

申請手続名 申請窓口
横三 県央 湘南 県西 資循
引取業者登録申請 〇 〇 〇 〇
引取業者登録更新申請 〇 〇 〇 〇
フロン類回収業者登録申請 〇 〇 〇 〇
フロン類回収業者登録更新申請 〇 〇 〇 〇
解体業許可申請 〇 〇 〇 〇
解体業許可更新申請 〇 〇 〇 〇
破砕業許可申請 〇 〇 〇 〇
破砕業許可更新申請 〇 〇 〇 〇
破砕業変更許可申請 〇 〇 〇 〇

その他

申請手続名 申請窓口
横三 県央 湘南 県西 資循
  • 申請・届出する
  • 証明書が欲しい
  • 料金を支払う
  • 事業者
  • 自然環境
  • 生活衛生・上下水道
  • 12.つくる責任、つかう責任

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は環境農政局 環境部資源循環推進課です。

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /