このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 健康・福祉・子育て > 未病改善・心身の健康 > 心と身体の悩み > 神奈川県アルコール健康障害対策推進協議会 > 平成30年度第1回 神奈川県アルコール健康障害対策推進協議会 会議結果

更新日:2025年4月8日

ここから本文です。

平成30年度第1回 神奈川県アルコール健康障害対策推進協議会 会議結果

神奈川県アルコール健康障害対策協議会の会議結果です

「会議結果」

次の審議会等を下記のとおり開催した。

審議会等名称

神奈川県アルコール健康障害対策推進協議会

開催日時

平成31年3月20日(水曜日) 15時00分から16時30分まで

開催場所

神奈川県中小企業共済会館会館 401会議室 (横浜市中区北仲通3-33)

出席者

(役職名)

座 長にじゅうまる

副座長しろまる

磯部 達男(神奈川県都市衛生行政協議会(平塚市健康課長))
姜 文江(神奈川県弁護士会)
黒澤 文貴(神奈川県立精神医療センター依存症診療科長)
小林 和明(相模原市健康福祉局福祉部部長)
佐藤 和慶(神奈川県小売酒販組合連合会会長)
志村 修(神奈川県町村保健衛生連絡協議会(愛川町民生部長))
しろまる稗田 里香(東海大学健康科学部社会福祉学科准教授)
にじゅうまる樋口 進(久里浜医療センター院長)
横山 則久(神奈川県警察本部交通部運転免許本部運転教育課課長代理)
保坂 雅次(神奈川県断酒連合会会長)
堀江 義則(湘南慶育病院副院長)
増田 直樹(神奈川県精神科病院協会理事)
榎本 良平(横浜市健康福祉局障害福祉部障害企画課精神保健福祉推進担当課長)
由井薗 松枝(依存症当事者の家族)
神林 高之(川崎市健康福祉局障害保健福祉部精神保健課課長)

次回開催予定日

未定

問合せ先

所属名、健康医療局保健医療部がん・疾病対策課

精神保健医療グループ 能川

電話番号 045(210)1111 内線4730

ファックス番号 045(210)8860

会議記録

発言記録 (PDF:251KB) 要約した理由 基本的には発言記録としているが、聴き取りが不十分なところは要約
内容

1.(報告事項)「神奈川県アルコール健康障害対策推進計画(平成30〜34年度)」の概要について
2.(報告事項)アルコール健康障害対策に係る関係機関の動向について
3.(議題)「神奈川県アルコール健康障害対策推進協議会設置要綱」の一部改正について
4.(議題)「神奈川県アルコール健康障害対策推進計画(平成30〜34年度)」の進行管理方法等について

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は健康医療局 保健医療部がん・疾病対策課です。

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /