このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
更新日:2025年9月2日
ここから本文です。
神奈川県再犯防止推進会議
神奈川県再犯防止推進会議の会議及び会議の公開に関する取扱要領(PDF:93KB)
平成30年5月8日
神奈川県における再犯防止に関する施策を推進するため
20人以内、2年間
公募構成員 なし
公募した結果、応募が無かったため
構成員の氏名
(所属・役職名等)
小西 暁和
(早稲田大学法学学術院教授)
德田 暁
(神奈川県弁護士会会員)
大津留 寿弥
(横浜刑務所調査・支援部首席矯正処遇官)
鍛治 龍男
(横浜少年鑑別所地域非行防止調整官)
玉井 清一
(久里浜少年院統括専門官)
山口 貴亮
(横浜地方検察庁総務部長)
髙橋 秀樹
(神奈川労働局職業安定部職業対策課長)
並木 弘
(神奈川県保護司会連合会会長)
原 双葉
(神奈川県更生保護女性連盟副会長)
田中 一哉
(更生保護法人神奈川県更生保護協会事務局長)
太田 有子
(神奈川県地域生活定着支援センター相談員)
神奈川県再犯防止推進計画の策定及び推進等に関すること
その他、神奈川県における再犯防止の推進に必要な事項に関すること
公開
次のいずれかに該当する場合は非公開とする。
(1)神奈川県情報公開条例(平成12年神奈川県条例第26号。)第5条各号に該当する事項について検討等を行う場合
(2)推進会議を公開することにより、検討の公正又は円滑な運営に著しい支障が生ずると認められる場合
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部地域福祉課です。