このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 医薬品 > 審議会等のお知らせ(薬務課) > 神奈川県麻薬中毒審査会の概要
更新日:2025年5月2日
ここから本文です。
神奈川県麻薬中毒審査会
麻薬及び向精神薬取締法
昭和38年8月8日
麻薬中毒者の入院措置の継続についての適否の審査を行う。
5人、2年
(令和7年5月現在)
浦岡 修子
(横浜地方検察庁検事)
野口 杏子
(弁護士:神奈川県弁護士会)
渡邊 知雄
(公益社団法人神奈川県医師会理事)
山口 由衣
(公立大学法人横浜市立大学大学院医学研究科環境免疫病態皮膚科学教授)
(一般社団法人横浜市医師会常任理事)
知事から審査会へ通知される、麻薬中毒者の入院措置継続の理由及び必要と認められる入院期間について審査を行い、その適否を知事に通知する。
非公開
麻薬中毒者の個人情報を扱うため(神奈川県情報公開条例第5条第1項該当)
薬務課、担当者名 川野邊、永石
このページの所管所属は健康医療局 生活衛生部薬務課です。