このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
更新日:2025年11月1日
ここから本文です。
小田原保健福祉事務所の所属PRページです。
小田原保健福祉事務所は、地域保健の広域的・専門的拠点として、保健・医療・福祉に関する施策及び事業を実施しています。医師、保健師、管理栄養士、衛生監視員等の専門職種が勤務し、各種健康相談、食品や環境の衛生に関する相談、生活保護や母子家庭など福祉に関する相談などを行っています。
注2:平日の開庁時間外及び閉庁日(土日、祝日、年末年始)における緊急時のご連絡は、次の番号まで電話にてお願いします。電話番号:0465-32-8000(小田原合同庁舎警備員室)なお、ファクシミリやメールによるご連絡は受信後の内容確認に時間を要するため、ご遠慮ください。
注3:小田原市内の水道及び墓地に関する環境衛生業務は小田原市役所の所管です。
新着情報・トピックス
栄養・食生活 歯科保健 がん対策 たばこ対策 献血 感染症 精神保健福祉 認知症 難病・骨髄ドナー 生活保護 女性・母子相談等 特別障害者手当等 原爆被爆者援護 食品衛生 環境衛生 水質・細菌検査 温泉 試験・免許 医務 施術所 保健医療体制 薬事 行政文書公開 年報 熱中症 地域福祉
このページの所管所属は 小田原保健福祉事務所です。