このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

更新日:2025年9月2日

ここから本文です。

外国籍の方の生活相談は

外国籍の方の生活相談は

問合せ先

県の外国籍県民相談窓口では、平日(注記)の9時から17時まで(受付は16時まで)、県内在住の外国籍の方々が、仕事、すまい、年金などの生活相談を気軽にすることができます。
また、横浜及び厚木窓口では、13時から16時30分まで(受付は16時まで)弁護士による法律相談を受け付けています。
(注記)月曜日から金曜日(祝日・休日及び12月29日から1月3日を除く)、曜日によって対応言語が違います。

相談方法
対面、電話、文書、SNS(Messenger)

「多言語支援センターかながわ」では、平日(注記)の9時から17時15分まで(12時から13時は昼休み)、多言語による情報支援を行っています。

(注記)月曜日から金曜日(祝日・休日及び12月29日から1月3日を除く)、曜日によって対応言語が違います。

相談方法
対面、電話、オンラインほか

このページの先頭へもどる

本文ここで終了

このページの所管所属は文化スポーツ観光局 国際課です。

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /