このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 観光・名産 > 観光・レジャー > レジャー・アウトドア > 神奈川県立宮ケ瀬湖周辺施設の第3期指定管理者の選定について
更新日:2025年1月22日
ここから本文です。
神奈川県立宮ケ瀬湖周辺施設の第3期指定管理者の選定について
神奈川県立宮ケ瀬湖周辺施設(神奈川県立宮ケ瀬やまなみセンター、神奈川県立宮ケ瀬湖集団施設地区及び鳥居原園地、神奈川県立宮ケ瀬湖カヌー場)は、令和8年4月から指定管理者更新を行うことから、神奈川県立宮ケ瀬やまなみセンター条例、神奈川県立宮ケ瀬湖集団施設地区及び鳥居原園地条例、神奈川県立宮ケ瀬湖カヌー場条例に基づき、公益財団法人宮ヶ瀬ダム周辺振興財団からの申請を受け付けます。
<本館>
鉄筋コンクリート造 地上2階地下1階
延べ床面積:1,311.48平方メートル
<別館>
鉄筋コンクリート造 地上2階
延べ床面積:875.93平方メートル
<本館>
4,000平方メートル(国有地)
<別館>
1,195.71平方メートル(県有地)
開館時間:原則として午前9時30分から午後5時まで
休館日:月曜日(国民の祝日に関する法律に規定する国民の祝日、振替休日の場合はその翌日)、12月29日から翌年1月3日まで
<宮ケ瀬湖集団施設地区>
及沢園地地区:管理棟、管理詰所、カヌーロッジ、トイレ、野外音楽堂、グラススライダー
小中沢園地地区:管理棟、トイレ、駐車場
<鳥居原園地>
トイレ、駐車場
<宮ケ瀬湖集団施設地区>
及沢園地地区:22.1ヘクタール
小中沢園地地区:6.4ヘクタール
<鳥居原園地>
5.4ヘクタール
<グラススライダー>
利用日:1月4日から7月20日まで及び9月1日から12月28日までの間の土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日並びに7月21日から8月31日まで
利用時間:午前10時から午後4時(12月1日から翌年の3月31日までにあっては、午後3時)まで
<野外音楽堂>
利用時間:午前9時30分から午後5時まで
<駐車場(宮ケ瀬湖集団施設地区駐車場、鳥居原園地駐車場共)>
利用時間:午前0時から午後12時まで
開場時間:午前9時から午後5時まで
<管理棟>
鉄骨造 地上2階
延べ床面積:471.27平方メートル
<艇庫>
鉄骨造 地上1階
延べ床面積:1,039.60平方メートル
開場時間:
休場日:月曜日(国民の祝日に関する法律に規定する祝日、振替休日の場合はその翌日)、休日の翌日(土曜日、日曜日又は休日に当たるときを除く)、12月29日から翌年1月3日まで
申請書類受付期間
令和7年1月22日(水曜日)から令和7年3月18日(火曜日)
質問事項受付期間
令和7年1月22日(水曜日)から令和7年3月3日(月曜日)
宮ケ瀬湖周辺施設指定管理者外部評価委員会面接評価の開催
令和7年4月中旬(予定)
働き方・行政改革推進本部の開催
令和7年5月頃
県議会における議決
令和7年7月頃
指定管理者の指定の告示(県公報)
令和7年8月頃
令和8年4月1日から令和13年3月31日まで(5年間)
指定の期間は、県議会の議決を経て決定します。
令和7年1月22日(水曜日)から令和7年3月18日(火曜日)まで
(土曜日、日曜日及び祝日を除きます。)
県庁本庁舎5階
政策局政策部土地水資源対策課水源地域対策グループ
午前8時30分から正午まで及び午後1時から午後5時15分まで
〒231-8588 神奈川県政策局政策部土地水資源対策課水源地域対策グループ宛て
詳細は、申請要項を参照してください。
令和7年1月22日(水曜日)午前8時30分から令和7年3月3日(月曜日)午後5時15分まで
質問を記載した文書(様式は任意です。)を郵送、ファクシミリ又はフォームメールで受け付けます。これ以外の方法による質問は受け付けません。詳細については申請要項を参照してください。
回答は、順次、当ホームページ上に掲載します。
本文ここで終了
このページの所管所属は政策局 政策部土地水資源対策課です。