このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 教育・文化・スポーツ > 社会教育・生涯学習・スポーツ > 生涯学習 > 地域学校協働ボランティアハンドブック「つなごう!つながろう!地域と学校」

更新日:2025年3月31日

ここから本文です。

地域学校協働ボランティアハンドブック「つなごう!つながろう!地域と学校」

地域学校協働活動を推進する際の参考としてください。

地域学校協働ボランティアハンドブック「つなごう!つながろう!地域と学校」とは

平成29年改正の社会教育法では、地域全体で子どもたちの成長を支え、地域を創生する「地域学校協働活動」を全国的に推進するため、「地域学校協働活動推進員」の委嘱に関する規定等が整備されました。

平成23年に作成した「学校支援ボランティアハンドブック」を平成30年に「地域学校協働ボランティアハンドブック」として改訂して以降、コミュニティ・スクールの推進やICTの利活用を含む社会の変化の中で、地域学校協働活動が一層活発になっています。

そこで、地域ボランティアや学校、学校と地域ボランティアをつなぐ地域学校協働活動推進員や地域コーディネーターを目指す方々のために、それぞれの役割や心得などを令和6年度に見直し、まとめました。このハンドブックを生かして、地域学校協働活動を推進する際の参考としていただければ幸いです。

[画像:地域学校BH_令和6年改訂版]

こちらから、地域学校協働ボランティアハンドブック「つなごう!つながろう!地域と学校」をダウンロードすることができます。

地域学校協働ボランティアハンドブック「つなごう!つながろう!地域と学校」一括ダウンロード(PDF:2,300KB)

【掲示用】ポスター(PDF:332KB)

  • 学びたい
  • 貢献したい
  • 成人
  • 教育・文化
  • 4.質の高い教育をみんなに

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は教育局 生涯学習部生涯学習課です。

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /