このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
更新日:2025年9月2日
ここから本文です。
神奈川県建築士審査会の概要
建築士法第28条、第29条
昭和26年2月1日
1.二級建築士試験又は木造建築士試験に関する事務をつかさどること。
2.懲戒処分として、二級建築士又は木造建築士の業務の停止又は免許の取消に対する同意を行うこと。
3.県指定試験機関の指定にあたって、あらかじめ意見を述べること。
4.監督処分として建築士事務所の登録の取消又は閉鎖命令に対する同意を行うこと。
7人、2年
委員の氏名
(所属・役職名等)【会長・副会長等】
小泉 雅生
(公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部神奈川地域会 相談役)
【会長職務代理】
雨森 隆子
(株式会社A&A設計室 代表取締役)【会長】
佐々木 朗子
(川崎市まちづくり局指導部 建築審査課長)
安藤 めぐみ
(一般社団法人神奈川県建築士会 理事)
白井 勇
(一般社団法人神奈川県建築士事務所協会 相談役)
杉本 訓祥
(横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院 教授)
渡邉 一郎
(一般社団法人神奈川県建設業協会 会長)
特になし
非公開
神奈川県情報公開条例25条
県土整備局建築住宅部建築安全課 担当者名 曽根
電話番号 045-210-6255
ファックス番号 045-210-8884
フォームメール(以下をクリックすると、問い合わせフォームがご利用いただけます。)
本文ここで終了
審査会グループ
電話 045-210-6255
このページの所管所属は県土整備局 建築住宅部建築安全課です。