このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > くらし・安全・環境 > 防災と安全 > 防犯・交通安全 > くらし安全交通課で主催する防犯関連事業 > 令和5年度神奈川県犯罪のない安全・安心まちづくり功労者等表彰式を開催しました!

更新日:2025年5月1日

ここから本文です。

令和5年度神奈川県犯罪のない安全・安心まちづくり功労者等表彰式を開催しました!

令和5年度神奈川県犯罪のない安全・安心まちづくり功労者等表彰式の開催結果です

令和5年度神奈川県犯罪のない安全・安心まちづくり功労者等表彰式

第17回目となる今回の表彰式は、令和6年1月25日(木曜)に県庁本庁舎正庁で行われました。

黒岩知事から受賞者に感謝状・表彰状が授与されました。また、来賓を代表して本村相模原市長(神奈川県市長会会長)から祝辞をいただきました。

黒岩知事主催者あいさつ

[画像:知事あいさつ]

受賞者へ知事からの感謝状等授与

[画像:功労者表彰]

[画像:奨励賞]

本村相模原市長(神奈川県市長会会長)来賓代表あいさつ

[画像:来賓代表あいさつ]

受賞者の皆さま

この表彰は、平成17年4月に施行した「神奈川県犯罪のない安全・安心まちづくり推進条例」第12条の規定に基づき、県内における安全・安心まちづくり活動の推進に特に功績があったと認められるもの又は優良な事例に対する顕彰を行うもので、その活動内容、ノウハウなどを広く県民等に提供することにより、自主防犯活動のさらなる活性化、県民総ぐるみの取組みへの気運の醸成を図ることを目的としています。

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /