このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > 飲料水・上下水道 > 建設フェスタ(令和6年5月26日)県営水道のPRを行いました

初期公開日:2024年6月18日更新日:2024年6月18日

ここから本文です。

建設フェスタ(令和6年5月26日)県営水道のPRを行いました

厚木水道営業所は、厚木中央公園で開催された建設フェスタで県営水道のPRを行いました。

厚木市建設業協会主催の「建設フェスタ」に参加しました。

厚木水道営業所は、令和6年5月26日(日曜日)に厚木中央公園で開催された厚木市建設業協会主催の「建設フェスタ」に参加しました。

[画像:建設フェスタの入り口]

ウォーターサーバーの設置

厚木管工事業協同組合((注記))の協力により、ウォーターサーバーの設置や飲料水ができるまでのパンフレットなどの配布を行い、県営水道水の美味しさや県営水道の事業紹介のPRを行いました。

((注記))厚木管工事業協同組合は、厚木水道営業所と災害発生時の応急復旧/応急給水に関して協力する協定を締結しています。

[画像:ウォーターサーバーの設置]

漏水箇所の修理実演デモンストレーション

また、災害発生時などに水道管に大きな亀裂が生じたという前提のもとで、厚木管工事業協同組合が漏水箇所の修理作業の実演や能登半島地震への復旧工事の写真パネルの展示を行い、いざというときには県企業庁と一緒になって対応することを来場者の皆さんにアピールしました。

[画像:漏水修理の実演]

当日の様子

当日は、会場には、幅広い世代の方が訪れ盛況のうちに終了しました。

最後に:災害に備えるためのお願い

このように、災害発生時は、県企業庁、市・協力団体と一体となって、復旧・復興に努めてまいりますが、各家庭・職場においてもいざというときに備えて3日間の保存食・飲料水の確保をお願いします。

水道水のくみ置き方法のページ

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は 厚木水道営業所です。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /