このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

更新日:2024年12月11日

ここから本文です。

急傾斜地崩壊対策事業

急傾斜地崩壊対策事業

藤沢土木事務所では、がけ崩れによる災害から人命を守るため、鎌倉市、藤沢市を中心に急傾斜地崩壊危険区域の指定及び崩壊防止工事を行います。

急傾斜地崩壊対策事業に関して詳しく知りたい方は、こちらをご覧下さい。

管内における現状(令和6年12月3日現在)

指定箇所・・・・・・・・・・・・118箇所

  • 鎌倉市・・・・・・・・・・・・・・・99箇所
  • 藤沢市・・・・・・・・・・・・・・・19箇所

藤沢土木事務所管内の主な事業箇所
二階堂会下地区(鎌倉市二階堂地内)

藤沢土木事務所管内の急傾斜地崩壊危険区域の指定状況は、こちらで確認することができます。

危険!こんな前ぶりに注意しましょう

  • がけからの水が濁る。
  • がけに亀裂が入る。
  • 小石がパラパラ落ちてくる。

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は 藤沢土木事務所です。

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /