このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
更新日:2025年6月9日
ここから本文です。
愛川第1・第2発電所
宮ヶ瀬ダムの直下に建設された発電所で、電力需要の多い時間帯にピーク式発電をおこないます。
愛川第1発電所では、4月から11月の間、宮ヶ瀬ダムの観光放流にあわせ、毎月1回程度、発電所内をご覧いただける見学会を企画しております。詳しくはこちらをご覧ください。
発電所紹介動画(かながわ・水エネルギーサービスホームページ)(別ウィンドウで開きます)
[画像:ダムエレキ]
愛川第1発電所の発電で放流された水は、石小屋ダムに一旦貯留され、この愛川第2発電所の24時間連続運転による発電で、下流の中津川の河川維持用水など必要な水量を安定的に放流します。
このページの所管所属は企業局 利水電気部発電課です。