このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

更新日:2025年9月30日

ここから本文です。

ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会

ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会実行委員会(事務局:神奈川県横須賀市、会長:上地克明)は、2025年の大会を11月13日から11月17日までの5日間、津久井浜海岸で開催します。

[画像:ウインドサーフィン]

【開催概要】

【大会名称】
ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会

英字大会名

Fly! ANA Windsurfing World Cup YOKOSUKA MIURA Japan

開催期間

2025年11月13日(木曜日)から11月17日(月曜日)

【会場】

津久井浜海岸 住所/横須賀市津久井1丁目周辺

【主催】

ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会実行委員会

【実行委員会メンバー】

全日本空輸株式会社、京浜急行電鉄株式会社、

神奈川県、横須賀市、三浦市

【特別協力】

一般社団法人日本ウインドサーフィン協会(JWA)

公認

プロフェッショナルウインドサーファーズ協会(PWA)

【開催内容】

(1)レース

フォイルスラロームレース(参加選手約70名)

(2)大会期間中イベント(詳細は後日公開)

〇海上観覧船

〇フランスマルシェ

〇極旨ジャパン(地方物産展) ほか

観覧者想定 150,000人(来場4万人、オンライン視聴11万人【5日間延べ人数】)

関連リンク

【大会公式サイト】 https://windsurfing-wc.jp

  • 観光・楽しみたい
  • スポーツ・観光
  • 14.海の豊かさを守ろう

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は 横須賀三浦地域県政総合センターです。

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /