このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 社会教育・生涯学習・スポーツ > 科学情報・科学技術振興・科学教室 > 高校生天体観測講習会
更新日:2025年11月8日
ここから本文です。
神奈川県立青少年センター高校生天体観測講習会の案内ページ。
高校生を対象に天体観測の実習を行います。天体望遠鏡の使い方や、天体観測の機材の使用方法を習得することができます。個人の天体観測の技術のスキルアップや、学校の天文部の活動を支援します。
[画像:高校生天文講座昨年の様子-1][画像:高校生天文講座-2][画像:高校生天文講座-3]
昨年度(高校生天文講座)の様子
実施時間
内容 会場 申し込み期間18時から21時
天体望遠鏡の使い方と月の観測
研修室1
屋上
7月10日から7月23日18時から21時
天体望遠鏡の使い方と月の観測
研修室2
屋上
9月4日から9月24日17時から20時
天体望遠鏡の使い方と土星の観測
研修室1
屋上
11月13日から11月26日18時から21時
天体望遠鏡の使い方と木星の観測
研修室2
屋上
1月15日から1月28日※(注記)天候ややむを得ない場合は内容・時間の変更や中止になることがあります。
県立青少年センター(横浜市西区紅葉ケ丘9-1)
県内在住または在学の高校生
10名程度(申し込み多数の場合は抽選)
12月13日の高校生天体観測講習会の電子申請システムでの申し込みはこちら→12月13日高校生天体観測講習会電子申請システム
このページの所管所属は 青少年センターです。