このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育の安全・安心 > 青少年の健全育成 > 【青少年センター】神奈川県青少年相談支援情報サイト(ひきこもり・不登校等で悩んでいる方への情報) > 令和7年度ひきこもりを考える家族セミナー
更新日:2025年10月19日
ここから本文です。
ひきこもりを考える家族セミナー
無料
| 日時 | 内容 | 定員 |
|---|---|---|
|
令和7年12月18日 14時00分から16時00分 (受付は13時30分から) |
「今、私たちが伝えたいこと」 ひきこもり当事者を支える家族や支援者が、ひきこもりの状態の当事者の目線からの理解、当事者との関係性を築くにあたってのヒントについて学びます。
|
定員:50名 (定員を超えた場合は抽選) |
神奈川県立青少年センター 3階 研修室1
(横浜市西区紅葉ケ丘9-1)
※(注記)公共交通機関をご利用の上、ご来場ください。
申込期間:令和7年10月31日(金曜日)9時から12月4日(木曜日)17時
電子申請システムによる事前申込となります。
e-kanagawa電子申請(別ウィンドウで開きます)よりお申込みください。
※(注記)電子申請が困難な場合は、電話(045-263-4467)でもお申込みを受け付けます。
※(注記)応募者多数の場合、抽選とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
主催:神奈川県立青少年センター
共催:神奈川県精神保健福祉センター
神奈川県立青少年センター青少年サポート課
電話番号:045-263-4467
このページの所管所属は 青少年センターです。