このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
更新日:2025年11月4日
ここから本文です。
予察灯・フェロモントラップの調査結果です。
各地の予察灯・フェロモントラップ調査結果
このページでは、病害虫防除部で県内各地に設置している予察灯、フェロモントラップの調査結果について、グラフ化したものを掲載しております。
掲載するデータは、(1)発生時期の早晩が防除時期の決定に深く関わるもの、(2)期間をとおした発生パターンが年次により大きく異なり、そのモニタリングが極めて重要と思われるもの、のいずれかに該当するものとしました。
各地の予察灯データ
チャノホソガ、チャハマキ、チャノコカクモンハマキ(PDF:59KB)
2025年10月第6半旬
山北各地のフェロモントラップデータ
チャハマキ、チャノコカクモンハマキ、チャノホソガ(PDF:82KB)(山北)
チャハマキ、チャノコカクモンハマキ、チャノホソガ(PDF:67KB)(相模原市緑区)
2025年10月第5半旬(相模原),10月第6半旬(山北)
山北,相模原(旧津久井地区)
2025年10月第6半旬
南足柄,伊勢原コナガ、ハスモンヨトウ、シロイチモジヨトウ、オオタバコガ、タバコガ(PDF:213KB)
2025年10月第6半旬
三浦,横浜,伊勢原病害虫防除部
電話 0463-58-0333 内線391から394
このページの所管所属は 農業技術センターです。