県西土木事務所
主な業務
所管区域内の県が管理する道路、河川、公園等土木施設の維持管理、改良工事およびこれらの施設にかかる許認可事務。ならびに建築基準法、都市計画法等に基づく確認、認可事務など。
ただし、これらの業務のうち、小田原市、足柄下郡(箱根町、真鶴町、湯河原町)の1市3町内の土木施設にかかる業務については、県西土木事務所小田原土木センターで行います。
所属PRページ
部署別業務内容と連絡先
県西土木事務所へのお問い合わせフォーム
管理課
| 業務内容 |
- 文書事務(情報公開の受付を含む)
- 予算経理
- 物品・財産の管理
|
| 電話 |
|
| ファクシミリ |
|
工事契約課
用地課
まちづくり・建築指導課
| 業務内容 |
- 建築基準法に基づく建築確認申請の審査及び現場検査
- バリアフリー街づくり条例、バリアフリー法及び高齢者、身体障害者に配慮した建築物のバリアフリー化
- 耐震改修促進法及び建築物の耐震相談
- 都市計画法に基づく開発許可申請の審査及び現地調査・検査
- 開発登録簿の保管及び閲覧事務
- 管内市町のまちづくり構想・計画策定の企画、助言、指導
- 地区計画等市町決定都市計画の原案協議等に関すること
|
| 電話 |
|
| ファクシミリ |
|
許認可指導課
| 業務内容 |
- 道路・河川の占用工事等の許可
- 砂防・急傾斜区域内の工事許可
- 屋外広告物の設置及び岩石・砂利採取の許可
- 道路・水路等公共財産の境界確定及び用途廃止手続き
- 土砂の適正処理に関すること
|
| 電話 |
|
| ファクシミリ |
|
道路維持課
| 業務内容 |
- 道路の維持管理
- 橋りょうの維持管理・補修
- 交通安全施設(歩道、照明灯、案内標識)の整備、維持管理、補修
- 道路災害の対策、災害時の復旧、凍雪害対策
- 街路樹の維持、管理
- 占用者(水道、下水道、ガス等)から許認可申請の技術指導
- 異常気象時降雨における道路交通規制
|
| 電話 |
|
| ファクシミリ |
|
道路都市課
| 業務内容 |
- 道路の新設、改良、舗装
- 橋りょうや都市計画道路の整備
- 都市公園事業や都市計画に関する許認
|
| 電話 |
|
| ファクシミリ |
|
河川砂防第一課
| 業務内容 |
- 河川の計画調査
- 河川の改修
- 河川の維持管理
- 河川に関係する災害復旧
- 公共発生土処理の計画・管理
|
| 電話 |
|
| ファクシミリ |
|
河川砂防第二課
| 業務内容 |
- 砂防計画調査
- 砂防維持管理
- 急傾斜地の維持管理及び防災工事
- 急傾斜地・砂防指定地の災害復旧
|
| 電話 |
|
| ファクシミリ |
|