農業技術センター足柄地区事務所
主な業務
カンキツ、キウイフルーツの生産技術の改善、発展を目標に新品種の育成、栽培技術の研究開発及び新果樹素材の収集、検索、導入に関する業務を行っております。
また、足柄地区普及指導計画を作成し、普及指導及び調査研究活動等を行います。
所属PRページ
部署別業務内容と連絡先
農業技術センター足柄地区事務所へのお問い合わせフォーム
研究課根府川分室
| 業務内容 |
- みかんの新品種育成及び栽培技術の研究開発
- キウイフルーツの新品種育成及び栽培の研究開発
- 新果樹素材の収集、検索及び導入等
|
| 電話 |
|
| ファクシミリ |
|
普及指導課
| 業務内容 |
- 足柄地区普及指導計画の作成
- 計画普及指導活動、普及指導の連絡調整
- 農業経営改善、新規就農促進等に関する情報提供
- 相談その他普及指導及び調査研究活動等
|
| 電話 |
|
| ファクシミリ |
|
所在地
- 所在地
- 研究課(根府川分室)
JR東海道本線根府川駅下車 徒歩12分
普及指導課(足柄上合同庁舎内)
小田急線新松田駅またはJR御殿場線松田駅 徒歩15分
松田駅より箱根登山バス関本行きバス5分「合同庁舎」下車、徒歩2分
- 地図
- 庁舎案内地図(最初に利用条件案内ページが表示されます)
- 代表電話
-
0465-29-0506
(研究課(根府川分室))0465(83)5111代(普及指導課(足柄上合同庁舎))
- ファクシミリ
-
0465-29-0019
(研究課(根府川分室))0465(83)7214(普及指導課(足柄上合同庁舎第1別館))