このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 県全体の広報 > 知事の動き > 令和7年10月の知事の動き
更新日:2025年11月4日
ここから本文です。
令和7年10月の神奈川県知事の動向をお知らせしています。
【午前】▽政策局▽福祉子どもみらい局。
【午後】▽大相撲藤沢場所実行委員会主催・献血キャンペーン協力企業5社に赤十字事業への貢献に対する感謝状贈呈▽平田副知事、橋本副知事、首藤副知事、中谷政策局長▽日本たばこ産業・岡村眞人神奈川支社長に森林再生パートナーとしての寄附に対する感謝状贈呈▽「DV・ストーカー対応強化特別チーム」発足式▽文化スポーツ観光局▽山田総務局長▽福祉子どもみらい局▽ファンケルとの「連携と協力に関する包括協定」締結式▽首藤副知事。
【午前】▽職員緊急参集訓練▽政策局▽橋本副知事、尾﨏環境農政局長▽神奈川新聞社・佐藤奇平統合編集局長▽KANAGAWA Muffin収録(横浜エフエム放送)。
【午後】▽首藤副知事、中谷政策局長▽上田和幹陸上自衛隊東部方面総監が就任あいさつ▽コーエーテクモホールディングスとの「連携と協力に関する包括協定」締結式▽産業労働局▽総務局▽政策局▽橋本副知事、今井文化スポーツ観光局長▽センチュリークリニック東京を視察(同所)。
5日(日曜)
▽日本健康医療学会学術大会で講演(六本木ヒルズ)。6日(月曜)
▽黒岩産業労働局長▽政策局▽山崎湘南地域県政総合センター所長▽福祉子どもみらい局▽首藤副知事、中谷政策局長▽首藤副知事。【午前】▽BioJapan/再生医療JAPAN/healthTECH JAPAN 2025開会式(パシフィコ横浜)▽令和7年財務監査等結果報告書等提出式。
【午後】▽定例記者会見▽山田総務局長▽ラジオ番組収録▽平田副知事、橋本副知事、首藤副知事、中谷政策局長▽政策局。
【午前】▽辞令交付▽県人事委員会から職員の給与等に関する報告及び給与改定に関する勧告受領▽中谷政策局長、水谷県央地域県政総合センター所長▽日税連公開研究討論会(パシフィコ横浜)▽産経新聞社・寺田理恵横浜総局長が就任あいさつ▽文化スポーツ観光局▽かながわ未来県議団から2026年度に向けた政策・制度要求と提言受領▽首藤副知事▽福祉子どもみらい局。
【午後】▽立憲民主党・かながわクラブ県議団から令和8年度予算及び施策に関する要望書受領▽いのち・ちきゅう・みらいプロジェクト実行委員会・矢野康明副委員長▽政策局▽足立原健康医療局長▽尾﨏環境農政局長。
【午前】▽辞令交付▽県働き方・行政改革推進本部▽文化スポーツ観光局▽花田教育長▽産業労働局▽毎日書道展審査会員・吉永隆山氏▽pena・坂上彩理事長▽政策局。
【午後】▽中谷政策局長▽首藤副知事▽橋本副知事、尾﨏環境農政局長▽神奈川中央交通・今井雅之取締役社長に森林再生パートナーとしての寄附に対する感謝状贈呈▽健康医療局▽平田副知事▽山崎湘南地域県政総合センター所長▽県青少年訪中団が表敬▽全国高等学校総合体育大会等の優勝・準優勝校等が表敬。
▽「さがみ湖 野外バレエフェスティバル2025」における県主催バレエ公演「ジゼル」を鑑賞(県立相模湖公園)。
20日(月曜)
【午前】▽首藤副知事▽政策局▽和田薫県警本部長が退任あいさつ。▽首藤副知事▽首藤副知事、足立原健康医療局長。
【午前】▽今井文化スポーツ観光局長▽文化スポーツ観光局。
【午後】▽日本銀行・小野寺拓横浜支店長▽福祉子どもみらい局▽健康医療局。
▽文化スポーツ観光局▽総務局▽教育局▽今井文化スポーツ観光局長▽国立大学協会・梅原出副会長▽健康医療局▽ラジオ番組収録▽イマヌエルオーケストラコンサート▽横浜マラソン2025 公式パーティー(横浜ベイホテル東急)。
▽さがみはらリニアフェスタ2025オープニングセレモニー(中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」工事現場内)▽次世代型太陽電池実証開始式 in FUN+TECH LABO(同所)。
【午前】▽横浜マラソン2025 スタート式(横浜ランドマークタワー前)▽横浜マラソン2025 みなとみらい7Kmラン表彰式(臨港パーク)。
【午後】▽横浜マラソン2025 フルマラソン表彰式(同)。
【午前】▽政策局▽福祉子どもみらい局▽川名福祉子どもみらい局長▽総務局▽アルファ・ラバル・西川昇代表取締役に森林再生パートナーとしての寄附に対する感謝状贈呈。
【午後】▽九都県市のきらりと光る産業技術表彰(パシフィコ横浜)▽九都県市首脳会議(同)▽上野マリタイム・ジャパン・上野善社長に文化芸術施策への寄附に対する感謝状贈呈▽福祉子どもみらい局▽首藤副知事▽首藤副知事、中谷政策局長。
このページの所管所属は政策局 知事室です。