このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 県全体の広報 > 知事の動き > 平成31年2月の知事の動き
更新日:2019年3月1日
ここから本文です。
平成31年2月の神奈川県知事の動向をお知らせしています。
1日(金曜)
【午前】▽県日赤紺綬有功会新春のつどい(ホテル横浜ガーデン)▽県警察功労者表彰式(青少年センター)。
【午後】▽県社会保険労務士法制定50周年記念式典(横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ)▽河合国際文化観光局長▽富川盛武沖縄県副知事▽定例記者会見▽産業労働局▽スポーツ局▽山口理事▽ねんりんピックかながわ2021実行委員会設立総会▽KIP会賀詞交歓会(横浜ベイホテル東急)▽〜三十路祭り〜=ツナグ∞ミソジ=(大さん橋ホール)。
2日(土曜)
▽外出。3日(日曜)
▽外出。4日(月曜)
【午前】▽中島副知事▽総務局▽国際文化観光局▽武井総務局長▽日本生命保険相互会社との連携と協力に関する包括協定締結式。5日(火曜)
【午前】▽政策会議▽県行政改革推進本部▽県働き方改革推進本部▽ICT推進本部会議▽県ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部▽県職員健康経営推進本部。6日(水曜)
【午前】▽平田スポーツ局長▽県議会正副団長会。7日(木曜)
【午前】▽川崎国際環境技術展オープニングセレモニー(カルッツかわさき)▽髙澤産業労働局長、武井総務局長▽産業労働局。8日(金曜)
【午前】▽県LPガス協会・髙橋宏昌会長に「かながわトラストみどり基金」への寄附に対する感謝状贈呈▽ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室▽産業労働局▽市川健康医療局長。9日(土曜)
▽日本獣医師会獣医学術学会年次大会神奈川歓迎交流会(新横浜プリンスホテル)。10日(日曜)
▽外出。11日(月曜)
【午前】▽世界こどもホスピスフォーラム in Yokohama(はまぎんホールヴィアマーレ)。12日(火曜)
▽首藤副知事、香川福祉子どもみらい局長▽河合国際文化観光局長▽ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室▽県住宅供給公社・猪股篤雄理事長▽通信社取材▽田代理事▽海外からの政策研修員が表敬▽「かながわプラごみゼロ宣言」賛同企業等登録証授与式▽全国共済農業協同組合連合会県本部・長嶋喜満運営委員会会長に交通安全啓発物品の寄贈に対する感謝状贈呈。13日(水曜)
【午前】▽地方創生SDGs国際フォーラムで基調講演(日経ホール)▽産業労働局。14日(木曜)
【午前】▽北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会会長として拉致問題の早期解決について菅義偉内閣官房長官に要望(首相官邸)▽市川健康医療局長。15日(金曜)
【午前】▽中島副知事。16日(土曜)
▽全日本不動産政治連盟県本部主催「政経懇談会」で講演(横浜ベイホテル東急)。17日(日曜)
▽外出。18日(月曜)
【午前】▽髙澤産業労働局長▽議会のための調整会議▽市川健康医療局長。19日(火曜)
【午前】▽議会のための調整会議▽首藤副知事▽健康医療局▽コニカミノルタ・藤井清孝専務執行役。20日(水曜)
【午前】▽議会のための調整会議▽政策局▽国際文化観光局▽中島副知事、髙澤産業労働局長。21日(木曜)
▽日本次世代型先進高齢社会研究機構・西村由美子理事▽箱根山火山防災協議会▽国際文化観光局▽政策局▽海外からの政策研修員が表敬▽県議会本会議に向けた勉強会。22日(金曜)
【午前】▽議会のための調整会議▽県議会本会議▽市川健康医療局長▽中島副知事、首藤副知事。23日(土曜)
▽カナガワ リ・古典in茅ヶ崎(茅ヶ崎市民文化会館)。24日(日曜)
▽天皇陛下御在位30年記念式典(国立劇場)。25日(月曜)
【午前】▽議会のための調整会議▽県議会本会議▽中島副知事。26日(火曜)
【午前】▽議会のための調整会議▽政策局▽くらし安全防災局▽香川福祉子どもみらい局長▽平田スポーツ局長。27日(水曜)
【午前】▽池坊神奈川連合花展オープニングセレモニー(そごう横浜店)▽国際文化観光局▽香川福祉子どもみらい局長▽岩澤吉美清川村長が就任あいさつ▽山口理事。28日(木曜)
▽首藤副知事▽辞令交付。このページの所管所属は政策局 知事室です。