このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 県全体の広報 > 知事の動き > 平成30年12月の知事の動き
更新日:2019年1月11日
ここから本文です。
平成30年12月の神奈川県知事の動向をお知らせしています。
1日(土曜)
【午前】▽緊急消防援助隊関東ブロック合同訓練(県総合防災センターほか)。
【午後】▽「健康チャレンジフェアかながわ2018」未病改善ヒーロー「ミビョーマン」ショー(クイーンズスクエア横浜)。
2日(日曜)
▽外出。3日(月曜)
【午前】▽議会のための調整会議▽スポーツ局▽辞令交付。4日(火曜)
【午前】▽議会のための調整会議▽ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室▽はーとふる・マルシェを視察。5日(水曜)
【午前】▽山口理事▽議会のための調整会議▽首藤副知事。6日(木曜)
【午前】▽平田スポーツ局長▽ASEAN・日本社会保障ハイレベル会合で講演▽間宮恒行大井町長▽県永年勤続職員表彰式▽市川健康医療局長▽ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室▽政策局。7日(金曜)
【午前】▽議会のための調整会議▽山口理事▽福祉子どもみらい局▽県議会本会議▽首藤副知事。8日(土曜)
【午前】▽テレビ番組収録(tvk)。9日(日曜)
▽「いのちの授業」大賞表彰式(あーすぷらざ)▽「すべての拉致被害者救出を!」めぐみさんと家族の写真展(新都市プラザ)。10日(月曜)
【午前】▽議会のための調整会議▽総務局▽平田スポーツ局長▽市川健康医療局長▽中島副知事、髙澤産業労働局長。11日(火曜)
【午前】▽環境農政局▽職員功績賞表彰式▽田代理事▽県教職員組合協議会から「ゆたかでゆきとどいた教育を実現するための2019年度教育予算要求県民署名」を受領▽健康医療局▽カナフルTV収録(tvk)。12日(水曜)
【午前】▽テレビ局取材。
【午後】▽国際文化観光局▽東京大学高齢社会総合研究機構・辻哲夫特任教授▽きらぼし銀行・渡邊壽信頭取▽村田邦子二宮町長が就任あいさつ▽新聞社取材▽香川福祉子どもみらい局長▽武井総務局長。
※(注記)「東京大学高齢社会総合研究機構・辻哲夫特任教授」の「辻」は一点しんにょうです。
※(注記)「村田邦子二宮町長」の「邦」の左側は、上が突き出ない形の異体字です。
13日(木曜)
【午前】▽東京ガス・小和田祐子神奈川支社長▽林文子横浜市長から平成31年度県予算に対する要望受領▽KANAGAWA Muffin収録▽首藤副知事。14日(金曜)
▽外出。15日(土曜)
▽外出。16日(日曜)
▽外出。17日(月曜)
【午前】▽中島副知事、浅羽副知事、首藤副知事▽新聞社取材▽首藤副知事▽鈴木県土整備局長▽総務局。18日(火曜)
【午前】▽河合国際文化観光局長▽中島副知事▽相模人形芝居連合会・林美禰子会長▽カナフルTV収録(tvk)。19日(水曜)
【午前】▽中島副知事▽優良民間社会福祉事業施設・団体に対する御下賜金伝達式▽政策局▽JICAボランティア出発あいさつ。20日(木曜)
【午前】▽産業労働局▽防災総合ペット育成協会・中川都子理事長▽相鉄ホールディングス・林英一社長から県高等学校文化連盟及び県高等学校体育連盟への寄附受領▽鈴木県土整備局長▽文化活動の全国大会等入賞高校が表敬▽平井竜一逗子市長▽イオンリテール・湊博昭南関東カンパニー支社長に「かながわトラストみどり基金」への寄附に対する感謝状贈呈。21日(金曜)
【午前】▽柿生禅寺丸柿保存会等から「禅寺丸柿スパークリングワイン」を受領▽政策局▽平田スポーツ局長▽くらし安全防災局▽天皇陛下御即位三十年奉祝県委員会設立準備会・石川正人運営委員長▽神奈川県民共済生活協同組合・手島康博理事長から県高等学校文化連盟への寄附受領。22日(土曜)
▽外出。23日(日曜)
▽外出。24日(月曜)
▽外出。25日(火曜)
【午前】▽政策会議▽県持続可能な開発目標(SDGs)推進本部▽国際文化観光局。26日(水曜)
【午前】▽平成31年度当初予算査定。27日(木曜)
【午前】▽武井総務局長▽時事通信社・福山亨横浜総局長▽横浜国立大学・長谷部勇一学長。28日(金曜)
【午前】▽総務局▽髙澤産業労働局長▽桐ケ谷覚逗子市長が就任あいさつ▽政策局▽県立病院機構・康井制洋理事長▽庁内各室課あいさつ。29日(土曜)
▽外出。30日(日曜)
▽外出。31日(月曜)
▽外出。このページの所管所属は政策局 知事室です。