6原子力だより かごしま 146No.3 か 月 間
積 算 線 量
計 数 率
(連続測定)
北 門 南 局
正 門 西 局
小 平 局
境 界 北 局
境 界 東 局
境 界 南 局
港 局
久 見 崎 局
上 野 局
寄 田 局
高 江 局
隈 之 城 局
放 水 口 ポ ス トモニタリングポスト4 9 地 点(テレメータによる連続測定)線 量 率くろまるたい 試料数:[Cs]1 [Sr]1
海産生物
畜産物
陸 水
試料数:[Cs]2くろまる牛乳
単位 : シーピーエム
単位 : ミリグレイ
単位 : ナノグレイ / 時
0.10 0.15
20 30 40 50
400 500 700
600 8000.20今回の測定値CsSr
ND 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 ND 5 10 15 20
今回の調査結果は,これまでと同様,過去に実施された大気圏内核実験等による影響と考えられる,
ごく微量のセシウム137,
ストロンチウム90が検出されていますが,
異常は認められませんでした。
単位:ベク
レル 単位:ミ
リベク
レル
単位:ベク
レル 過去5年度の測定値範囲
(H29.4〜R4.3)
これまでの測定値範囲
(S53.4〜R4.3)
Sr ...ス
トロンチウム90
...セシウム137
ND...検出されなかった ことを示します。CsCs
ND 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0
今回の調査結果は,
これまでの調査結果と比較し,
異常は認められませんでした。
人工の放射性物質であり,
環境における蓄積や被ばくの観点から重要なセシウム137,コバルト60,
ストロンチウム90,
ヨウ素131等について分析しています。
今回は海洋試料9試料,
陸上試料34試料,
合計43試料を対象としています。
魚 類
(1kgあたり)
畜産物
(1Lあたり)
陸 水
(1Lあたり)
試料数:[Cs]4 [Sr]2くろまる水道原水
くろまる河川水
空 間 放 射 線 量 の 測 定 結 果 に つ い ては ,
リアルタイムで県のホームページで公表しています。
鹿児島県 環境放射線テレメータ
今回の調査結果については,
県のホームページ
に掲載しています。
鹿児島県 環境放射線調査結果
県では,
川内原子力発電所の運転による影響を調べるため,
発電所の試運転開始前から,
周辺
地域の空間放射線量や,
周辺で採取した野菜・水等に含まれる放射性物質の測定を行っています。
川内原子力
発電所周辺の
川内原子力発電所の安全性の確認について
原子力防災対策について
(説明:鹿児島県)
令和3年4月から令和4年3月に原子力規制庁が実施した検査において,
1号機の関連施設で,「火災感知器の不適切な箇所への設置」や「一部の開閉弁などに誤操作防止が図られて
いないもの」
が確認されたとの説明がありました。
なお,
九州電力は,
この不適切な管理の2件について既に改善を行っています。
原子力災害の特殊性や災害発生時に取るべき行動と留意点などについてまとめた,
パンフ
レット「原子力防災のしおり
(前回:平成30年作成)」を,
今回,
分かりやすさ・見やすさに配慮した
上で,
原子力防災アプリや新型コロナウイルス感染症対策の内容を加え,
新たに作成します。
パンフレッ
トは,
令和5年3月頃に,
川内原子力発電所から30km圏内の全世帯や関係者に
配布し,
原子力防災について周知を図ることとしています。
令和3年度原子力規制検査結果
(説明:原子力規制庁)2「原子力防災のしおり」
の見直し
川内原子力発電所2号機の定期検査結果
(説明:九州電力)12号機は第25回定期検査を実施し,
設備
に異常がないこと,
「原子炉を止める」,「原子炉を冷やす」,「放射性物質を閉じ込
める」
の各機能が健全であること及び重大
事故等の対応が可能であることを確認し
たとの説明がありました。
定期検査の期間
令和4年
発電停止
原子炉起動
臨界
発電再開
通常運転復帰
2月21日
6月11日
6月12日
6月13日
7月11日
「原子力防災のしおり」
のイメージ
委員
コメント
要配慮者の避難について,
避難の実施により健康リスクが高まる方は,
まずは屋内避難を行うことを周知する必要がある。SrCs
これまでの
測定値範囲
今回の
測定値範囲
モニタリングポスト
(73局)
の空間放射線量と,
発電所の放水口
ポスト(1局)
における海水中の放射線量を,
テレメータシステムを
用いて常時監視しています。
また,
発電所周辺の49地点において,
3か月間の積算線量の測定を行っています。
空間放射線量
の測定
(令和4年4月〜6月)
環境試料の
放射能分析
(令和4年4月〜6月)
5 原子力だより かごしま 146No.避難の指示が出されたら
どうしたら良いの?
避難指示が出された場合 PAZAA
Q 原子力災害の指示が出された時に
必ずやっておくことはあるの?
必ずやっておくべきことはQ(在宅の要配慮者の方は
「福祉避難所」に
避難する場合があります。)くろまる自家用車での,
避難ができ
ない方などは,
徒歩等にて
一時集合場所に集まり,
バス
により避難先へ避難します。
滄浪地区
寄田地区
水引地区
峰山地区
対象地域 避難施設 所在地 電話番号
避難場所
鹿児島市与次郎1‐4‐20
鹿児島市山下町5‐3
鹿児島市山下町5‐3
鹿児島市山下町14‐50
鹿児島市城山町7‐1
鹿児島市西谷山1‐3‐3
鹿児島市西谷山1‐2‐1
鹿児島市谷山中央8‐4‐1
099‐255‐0146
099‐223‐4221
099‐223‐4221
099‐221‐6600
099‐224‐9511
099‐263‐6660
099‐263‐3733
099‐268‐2255
総合体育センター武道館
鹿児島県文化センター
(宝山ホール)
鹿児島県文化センター
(宝山ホール)
かごしま県民交流センター
県立図書館本館
鹿児島盲学校体育館
開陽高等学校体育館
鹿児島南高等学校体育館
くろまる指示の内容
をよく聞く
日頃から準備しておきたいもの
情報入手先
くろまるガスの元栓
を締める
くろまる電気は
ブレーカー
を切る
くろまる戸締まり
をする
くろまる近所の人に
声をかける
13 14
貴重品
現金,
通帳,
印鑑,
健康保険証など
非常食品
(家族3日分)水,缶詰,レトルト食品など
応急医薬品
常備薬,
救急用品など
衣類等
着替え,
タオル,
生理用品など
乳幼児用品
紙おむつ,
粉ミルク,
ほ乳瓶など
携帯ラジオ・懐中電灯
乾電池も忘れずに
携帯電話
充電器も忘れずに
警 察 署
川内警察署 くろまるくろまる警察署 くろまるくろまる警察署 くろまるくろまる消防署 くろまるくろまる消防署 くろまるくろまる消防署 くろまるくろまるくろまるくろまるくろまるくろまる
自 治 体
消 防 署
日常生活に欠かせないもの
メガネ,
補聴器など
避難時などに使用するもの
マスク,
ハンカチ,
レインコート,帽子,
ティ
ッシュ,
ビニール袋など避難先要配慮者住 民
くろまる福祉車両等により
避難先へ避難します。
(在宅の要配慮者の方は
「福祉避難所」 に避難する場合があります。)くろまる無理に避難すると健康リスクが高まる方は,放射線防護対策を講じた屋内退避施設に退避し,避難準備完了後に避難先へ避難します。
くろまる自家用車により避難先へ避難します。在宅の要配慮者の方は「福祉避難所」に避難する場合があります。
最初にやっておくべきこととしては,
指示の内容をよく聞くことじゃ。
他に
もガスの元栓を締め電気はブレーカーを切っておく。
近所の人に声をかけ,戸締まりをすることも必要じゃ。
災害に備えて,
自宅待機の準備をし
ておくことも大切じゃぞ。
PAZ UPZ原子力災害発生時にやるべきこと3124567原子力災害発生時にやるべきこと3124567PAZ(5km圏内)
にお住まいの方の放射性物質の放出前に予防的に避
難することになっておるぞ。
避難の指示が出されたら原則,
自家用車を利用し
て避難するのじゃ。
PAZ内の方々へは,
安定ヨウ素剤を事前配布するが,
所持
していない場合は,
一時集合場所で配布されるぞ。
お住まいの地域の集合場
所や避難方法に関する詳しいことは,
薩摩川内市に聞いてみることじゃ。
QR QR QR QR QR QR QR QR QR
避難の指示が出されたら
どうしたら良いの?
避難指示が出された場合 PAZAA
Q 原子力災害の指示が出された時に
必ずやっておくことはあるの?
必ずやっておくべきことはQ(在宅の要配慮者の方は
「福祉避難所」に
避難する場合があります。)くろまる自家用車での,
避難ができ
ない方などは,
徒歩等にて
一時集合場所に集まり,
バス
により避難先へ避難します。
滄浪地区
寄田地区
水引地区
峰山地区
対象地域 避難施設 所在地 電話番号
避難場所
鹿児島市与次郎1‐4‐20
鹿児島市山下町5‐3
鹿児島市山下町5‐3
鹿児島市山下町14‐50
鹿児島市城山町7‐1
鹿児島市西谷山1‐3‐3
鹿児島市西谷山1‐2‐1
鹿児島市谷山中央8‐4‐1
099‐255‐0146
099‐223‐4221
099‐223‐4221
099‐221‐6600
099‐224‐9511
099‐263‐6660
099‐263‐3733
099‐268‐2255
総合体育センター武道館
鹿児島県文化センター
(宝山ホール)
鹿児島県文化センター
(宝山ホール)
かごしま県民交流センター
県立図書館本館
鹿児島盲学校体育館
開陽高等学校体育館
鹿児島南高等学校体育館
くろまる指示の内容
をよく聞く
日頃から準備しておきたいもの
情報入手先
くろまるガスの元栓
を締める
くろまる電気は
ブレーカー
を切る
くろまる戸締まり
をする
くろまる近所の人に
声をかける
13 14
貴重品
現金,
通帳,
印鑑,
健康保険証など
非常食品
(家族3日分)水,缶詰,レトルト食品など
応急医薬品
常備薬,
救急用品など
衣類等
着替え,
タオル,
生理用品など
乳幼児用品
紙おむつ,
粉ミルク,
ほ乳瓶など
携帯ラジオ・懐中電灯
乾電池も忘れずに
携帯電話
充電器も忘れずに
警 察 署
川内警察署 くろまるくろまる警察署 くろまるくろまる警察署 くろまるくろまる消防署 くろまるくろまる消防署 くろまるくろまる消防署 くろまるくろまるくろまるくろまるくろまるくろまる
自 治 体
消 防 署
日常生活に欠かせないもの
メガネ,
補聴器など
避難時などに使用するもの
マスク,
ハンカチ,
レインコート,帽子,
ティ
ッシュ,
ビニール袋など避難先要配慮者住 民
くろまる福祉車両等により
避難先へ避難します。
(在宅の要配慮者の方は
「福祉避難所」 に避難する場合があります。)くろまる無理に避難すると健康リスクが高まる方は,放射線防護対策を講じた屋内退避施設に退避し,避難準備完了後に避難先へ避難します。
くろまる自家用車により避難先へ避難します。在宅の要配慮者の方は「福祉避難所」に避難する場合があります。
最初にやっておくべきこととしては,
指示の内容をよく聞くことじゃ。
他に
もガスの元栓を締め電気はブレーカーを切っておく。
近所の人に声をかけ,戸締まりをすることも必要じゃ。
災害に備えて,
自宅待機の準備をし
ておくことも大切じゃぞ。
PAZ UPZ原子力災害発生時にやるべきこと3124567原子力災害発生時にやるべきこと3124567PAZ(5km圏内)
にお住まいの方の放射性物質の放出前に予防的に避
難することになっておるぞ。
避難の指示が出されたら原則,
自家用車を利用し
て避難するのじゃ。
PAZ内の方々へは,
安定ヨウ素剤を事前配布するが,
所持
していない場合は,
一時集合場所で配布されるぞ。
お住まいの地域の集合場
所や避難方法に関する詳しいことは,
薩摩川内市に聞いてみることじゃ。
QR QR QR QR QR QR QR QR QR
薩 摩 川 内 市 滄浪地区,寄田地区,水引地区,峰山地区
薩 摩 川 内 市
亀山地区,可愛地区,育英地区,川内地区,平佐西地区,
平佐東地区,
隈之城地区,
永利地区,
八幡地区,
高来地区,
城上地区,陽成地区,吉川地区,湯田地区,西方地区,
藤本地区,野下地区,市比野地区,樋脇地区,倉野地区,
副田地区,清色地区,朝陽地区,大馬越地区,八重地区,
斧渕地区,南瀬地区,山田地区,鳥丸地区,藤川地区,
上手地区,大村地区,轟地区,藺牟田地区,里地区,
上甑地区一部(中野,上甑町江石)
いちき串木野市 市内全域
阿 久 根 市 市内全域
鹿 児 島 市 郡山町,郡山岳町,西俣町,花尾町,油須木町及び有屋田町の各一部
出 水 市
( 自 治 会 等 )
出 水 定之段,君名川,宇都野々,小原上,小原下
西 出 水
小木場,平岩,丸塚,栗毛野,江川野,清水,上中,下中,上屋,野添,政所,花立東,
花立西,上大野原,下大野原,西大野原,東大野原,鶴見,上屋団地
荘 荘上,荘下,荒崎
高 尾 野
上の原,上り立,太鼓橋,千間山,松ヶ野,大久保,御岳,野平,浦,昭興,本町,大野原,
鶴寿会たかおの,東町,町,中里,麓,麓団地,萩の尾,大和,柴引,柴引団地,野添上,
野添下,
砂原,
中屋敷,
本城,
内野々下,
内野々上,
石坂,
表上,
下高尾野上,
下高尾野下,
唐笠木,昭和,鶴里,松ノ元,上水流,ウッドタウン,星原,西水流
江 内
旧番所,荒崎,冷筋,上冷筋,段,南方,木牟礼,木串,連尺野,小島,西下り松,
東下り松,浦窪,上浦窪
野 田
尾毛無,上特手,越地,川平,久木野,大久,大丸,受口,下特手,涼松,籠土山,
青木原,野角,天神,大日,地蔵,仮屋,加治屋町,別府,町,春町,西通,仲町,岩元,
本町,八幡,上田多園,田多園,瀨戸,中郡,屋地,旭,上餅井,下餅井,女子高白梅寮,
野田の郷
日 置 市
( 自 治 会 )
東 市 来 町 養 母 高山,鉾之原,立和名,荻,北山,上床,田代,梅木,元養母
東 市 来 町 長 里 下養母,麓上,麓下,古市,城之町上,城之町,杉之迫,坂之上下
東 市 来 町 湯 田
大平,皆田東,皆田西,丸牧,上野東,上野西,向湯田,駅前,中央,元湯,
田之湯,堀内
東 市 来 町 伊 作 田 上伊作田,元伊作田,中伊作田,柿之迫,江口,川北,平迫比良,赤崎,鈩口,永山
東 市 来 町 神 之 川 神之川
東市来町南神之川 南神之川
東 市 来 町 美 山 美山の一部PAZUPZ5km10km20km30km
出水市
さつま町
姶良市
薩摩川内市
薩摩川内市
阿久根市
日置市
鹿児島市
長島町
いちき串木野市
自分の住んでいる地域が原子力災害対策を重点的に実施すべき
地域か確認してみましょう。PAZUPZ
(予防的防護措置を準備する区域)
川内原発から5km圏
(予防的防護措置を準備する区域)
川内原発から5〜30km圏 日 置 市
( 自 治 会 )
東 市 来 町 寺 脇 牧之角
東 市 来 町 宮 田 美山の一部
伊 集 院 町 下 谷 口 荒瀬の一部
伊 集 院 町 大 田 大田上,大田中,大田下,久木野々,城山の一部
伊 集 院 町 徳 重 城山の一部,荒瀨の一部,小城,20 瀨戸内の一部,徳重東の一部
伊 集 院 町 猪 鹿 倉 徳重東の一部
伊 集 院 町 郡 瀬戸内の一部,徳重東の一部,郡上,郡内,宮脇,中福良,平古,郡下,立野
伊 集 院 町 上 神 殿 上神殿,中神殿
伊 集 院 町 下 神 殿 下神殿 1 区,下神殿 2 区,下神殿 3 区,下神殿 4 区
伊 集 院 町 桑 畑 桑畑
伊 集 院 町 野 田 野田
伊 集 院 町 寺 脇 寺協
伊 集 院 町 妙 円 寺
妙円寺 1 区,
妙円寺 2 区,
妙円寺 3 区,
妙円寺 5 区,
妙円寺 6 区,
妙円寺 7 区,
妙円寺 8 区,
妙円寺 9 区
伊集院町郡一丁目 郡下の一部
伊集院町郡二丁目 徳重東の一部,郡下の一部
日 吉 町 神 之 川 二潟
日 吉 町 山 田 山田,日新
日 吉 町 日 置 毘沙門,草原
姶 良 市 蒲生町白男松生集落
さ つ ま 町
( 公 民 会 等 )
宮 之 城 屋 地
城之口,五日町,町頭,上仲町,天神,屋地馬場,八幡馬場,愛宕,東谷,川原町,中央,
ウッドタウン,観月台,ホープタウン,
(宮之城病院,むつみ寮,ふくし園)
虎 居
虎居町,東町,西町,轟原,虎居馬場,西手,上向,上向中,虎居大角,甫立,海老川,
日当瀬,一ツ木,下川口,
(紫雲寮)
時 吉 時吉新町,時吉中城
船 木 船木東,船木西,船木下,旭,
(マモリエ)
柊 野 柊野上向江,柊野中間下
平 川 下平川,上平川,大薄下,大薄上
湯 田 の 一 部 湯之元,湯田中,湯田上,湯田下,
(ほのぼの苑)
佐 志 の 一 部 木渋,前目,さくら,上寺下,豆漬,布田,あながわ,田原
山 崎 山崎麓,山崎中,荒瀬
久 富 木 北原,大長,角郷,久富木町,大畝町
二 渡 二渡町,二渡,須杭,折小野
白 男 川 浅井野,白男川
泊 野 泊野高峰,きらら
神 子 の 一 部 柳野
柏 原 上川口,市場,諏訪下,小路下手,大願寺,下京塚原,京塚原,種子田
紫 尾 紫尾下,紫尾中,紫尾上,
(鶴宮園)
長 島 町
山 門 野 田尻,火ノ浦
下 山 門 野 汐見,潟,広野
07 08原子力災害について1234567原子力災害について1234567
自分の住んでいる地域が原子力災害対策を重点的
に実施すべき地域か確認してみましょう。
原子力災害対策を重点的に実施すべき地域
環境放射線調査結果
環境放射線調査結果

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /