学びの変革推進プラン
学びの変革推進プランとは?
第7次福島県総合教育計画(令和3年12月策定、令和4年度から令和12年度までの9年間の教育計画)の年次計画として作成するものです。
福島県が掲げる「学びの変革」とは?
全ての子どもに必要な資質・能力を育成するため、一方通行の画一的な授業から、個別最適化された学び、協働的な学び、探究的な学びへと変革することです。
このためには、「子どもたち一人一人に必要な力を確実に育成していく」という本来の学校の役割を果たすことができるよう、学校の在り方の変革も同時に進めることが必要です。
学びの変革推進プラン
《令和6年度》
○しろまる令和6年度(2024年度)「学びの変革推進プラン」 [PDFファイル/2MB]
○しろまる令和6年度(2024年度)「『学びの変革』実現のためのストラテジー」 [PDFファイル/337KB]
☆教育長のメッセージ動画を作成しました。
県民の方々にも分かりやすく解説をしております。是非ご覧下さい!
《令和5年度》
○しろまる令和5年度(2023年度)「学びの変革推進プラン」 [PDFファイル/2.89MB]
○しろまる令和5年度(2023年度)「『学びの変革』実現のためのストラテジー」 [PDFファイル/271KB]
▶「学びの変革」を実現していくための戦略的な政策パッケージとして令和5年度の主要施策を
まとめたものを、新たに作成しました。
《令和4年度》
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)