組織
掲載日:2024年7月22日更新
選挙管理委員会
選挙管理委員会は、国や地方公共団体の選挙に関する事務を管理するため、地方公共団体に設置される合議制の執行機関です。選挙が公正に行われるようにするため、長から独立した機関として設置され、議会で選挙された4人の委員により組織されています。
〔委員名簿〕
職 名
氏名
任 期
委員長
遠藤 俊博
令和3年3月31日〜令和7年3月30日
委員長職務代理者
菅野 浩司
同 上
委員
瀬田 弘子
同 上
委員
稲田 雅子
同 上
〔選挙管理委員会の主な職務〕
・衆議院小選挙区選挙、参議院選挙区選挙、県知事選挙及び県議会議員選挙事務の管理執行に関すること。
・最高裁判所裁判官国民審査の管理執行に関すること。
・政治資金規正法及び政党助成法に基づく各種届出等の受理・公表に関すること。
・市町村長及び市町村議会議員の選挙の助言に関すること。
・選挙の効力及び当選の効力に関する争訟に関すること。
・選挙に係る啓発活動に関すること。
〔選挙管理委員会の開催報告〕
〔次回の選挙管理委員会開催予定〕
日時:令和6年7月23日(火曜日)13時30分から
場所:県庁西庁舎3階 326会議室
選挙管理委員会事務局
事務局長(総務部次長(市町村担当)併任)
事務局次長(市町村行政課長併任)
主幹(市町村行政課総括主幹併任)
主任主査
書記(4名)
地方事務局
地方事務局長(地方振興局長併任)
地方事務局次長(地方振興局次長併任)
書記(地方振興局企画商工部職員併任)
県中地方事務局
郡山合同庁舎内
地方振興局企画商工部 024-935-1218
地方振興局企画商工部 024-935-1218
県南地方事務局
白河合同庁舎内
地方振興局企画商工部 0248-23-1506
地方振興局企画商工部 0248-23-1506
会津地方事務局
会津若松合同庁舎内
地方振興局企画商工部 0242-29-5214
地方振興局企画商工部 0242-29-5214
南会津地方事務局
南会津合同庁舎内
地方振興局企画商工部 0241-62-5204
地方振興局企画商工部 0241-62-5204
相双地方事務局
南相馬合同庁舎内
地方振興局企画商工部 0244-26-1116
地方振興局企画商工部 0244-26-1116
いわき地方事務局
いわき合同庁舎内
地方振興局企画商工部 0246-24-6005
地方振興局企画商工部 0246-24-6005
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)