南会津地域を結ぶ道
掲載日:2014年10月30日更新
南会津管内には、当事務所で管理している国県道を始め、様々な道によって地域が結ばれています。
今後、地域を結ぶ道にスポットを当てて、南会津の魅力を紹介していきたいと考えております。
<更新履歴>
平成26年10月30日 「南会津道の駅めぐり」を掲載しました。New
平成26年10月29日 「奥会津3秘湯ゆめぐりロード」の動画を追加しました。New
平成26年10月09日 「奥会津3秘湯ゆめぐりロード」を掲載しました。
奥会津3秘湯ゆめぐりロード〜林道舘岩・檜枝岐線(尾瀬・小繋ライン)ほか〜
奥会津3秘湯ゆめぐりロードマップ
ここで紹介している道は、三つの温泉(湯ノ花温泉、木賊温泉、尾瀬檜枝岐温泉)を結ぶ道として、
自然豊かなルートとなっています。特に秋の行楽シーズンには美しい紅葉を見ることができます。
- 奥会津3秘湯ゆめぐりロードマップ [PDFファイル/1.07MB]
- 道案内(湯ノ花温泉〜木賊温泉〜尾瀬檜枝岐温泉) [PDFファイル/3.57MB]
- 動画集(湯ノ花温泉〜木賊温泉〜尾瀬檜枝岐温泉)はこちら
動画(湯ノ花温泉〜木賊温泉) 動画(湯ノ花温泉〜田代山登山口)
動画(木賊温泉〜尾瀬檜枝岐温泉) 動画(木賊温泉〜尾瀬檜枝岐温泉)その2
南会津道の駅めぐり(国道289号〜国道121号〜国道352号)
南会津の道の駅マップ
国道沿いにある道の駅(たじま、しもごう、きらら289、番屋)には情報提供装置が設置されており、
道路情報や観光情報の発信により、道路利用者の方へ安全で快適な交通環境を提供しています。
- 動画集(情報提供装置でも配信中)はこちら
小さい秋
小さい秋New
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)