ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 県中建設事務所 > 各種様式集

各種様式集

掲載日:2024年7月16日更新

1 見積もり合わせに関すること

しろまる福島県県中建設事務所工事等見積心得(R6.4.1改正) PDF
しろまる見積書 PDF word
しろまる委任状 PDF word
しろまる見積合わせ辞退届 PDF word
しろまる質問書 PDF word

2 契約に関すること

(1)工事

・契約時必要となる書類

総務課提出書類
1ーA 契約書 【提出部数 2部】
  • 工事請負契約書(500万円未満)
PDF word
  • 工事請負契約書(500万円以上)
PDF word
1-B 契約書【提出部数 2部】
  • 工事請負契約書(500万円未満)

PDF(ア)

PDF(イ)

word(ア)

word(イ)

  • 工事請負契約書(500万円以上)

PDF(ア)

PDF(イ)

word(ア)

word(イ)

(注記)特約条項は、工事内容により追加される場合がありますので、設計書に添付されている「契約の方法及び入札の条件」を必ず確認してください。

(注記)1-Bの契約書様式には、特記事項に、建設発生土を搬出する予定である場合の対応について記載しています。

((ア)、(イ)いずれの様式を使用するかは、契約事務担当者までお問合せください。)

1-1変更契約書 【提出部数 2部】
  • 工事請負変更契約書
PDF word
  • 工事請負変更契約書(変更後500万円を超える場合)
PDF word
3課税事業者届出書 【提出部数 1部】 PDF word
4契約保証金(工事請負金額が500万円以上となる場合)
5建退共掛金収納書(工事請負金額が100万円以上(税抜き)となる場合)
事業課提出書類
6建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(建設リサイクル法)に関する書面

(注記)土木工事等で解体工事がない場合(新築工事)であっても、特定建築資材《アスファルト・コンクリート、コンクリート及び鉄から成る建設資材、木材》を使用し、かつ請負代金の額が500万円以上の場合は必ず必要となるので注意してください。

詳細は建築指導課のホームページをご覧ください。

  • 法第12条に基づく説明書【提出部数 1部】
PDF word
  • 法第13条に基づく書面【提出部数 2部】
PDF word
7着工届 【提出部数 1部】

技術管理課の「県発注工事における提出書類」のページからダウンロードできます。

(注記)契約約款、共通仕様書に基づいて提出する書類

8工程表 【提出部数 1部】

9現場代理人及び主任技術者等通知書 【提出部数 1部】

(注記)令和02年10月1日より様式が改正されておりますのでご注意ください。

(2)測量等委託業務

・契約時必要となる書類

総務課提出書類
1契約書 【提出部数 2部】
  • 測量調査業務委託契約書(R6.4.1改正)

PDF

word
  • 土木設計業務等委託契約書(注記)「測量」含む(R6.4.1改正)
PDF word
  • 土木設計業務等委託契約書(注記)「土木設計」のみ(R6.4.1改正)

PDF

word
  • 建築設計業務委託契約書(R6.4.1改正)
PDF word
  • 用地調査等業務委託契約書(R6.4.1改正)

PDF

word
  • 三者協議会業務委託契約書(R5.4.1改正)
PDF word
別記 「個人情報取扱特記事項」(注記)委託業務に個人情報取扱事務が含まれるときに添付する。 PDF word
1-1変更契約書 【提出部数 2部】
  • 測量調査業務委託変更契約書
PDF word
  • 測量調査業務委託変更契約書(変更後300万円を超える場合)
PDF word
  • 土木設計業務等委託変更契約書
PDF word
  • 土木設計業務等委託変更契約書(変更後300万円を超える場合)
PDF word
  • 建築設計業務委託変更契約書
PDF word
  • 建築設計業務委託変更契約書(変更後300万円を超える場合)
PDF word
  • 用地調査等業務委託変更契約書

PDF

word
  • 用地調査等業務委託変更契約書(変更後300万円を超える場合)
PDF word
2課税事業者届出書 【提出部数 1部】 PDF word
3契約保証金(業務委託料が300万円以上となる場合)
事業課提出書類
5作業工程表 【提出部数 1部】
6各種担当技術者届 【提出部数 1部】

(3)その他

3 工事に関すること

(1)工事監督

事業課
  • 区画線チェックリスト
PDF excel
  • 道路構造物の記録の保存 【作成要領】
PDF -
  • 道路舗装構成等の記録の保存 【作成要領】
PDF -
  • 情報共有システム実証実験 対象書類一覧
PDF -

4 行政課に関すること

県営住宅の入居申し込のしかたはここをクリックしてください

・許認可その他各種申請に関すること

建設業許可申請

経営事項審査申請

入札参加資格審査申請
浄化槽工事業登録申請
解体工事業登録申請
建築士事務所登録申請
宅建建物取引業に関するご案内
道路・河川・砂防等に関する占用申請
公共用財産境界確定申請

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /