ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 県北建設事務所 > 県北建設 今昔フォトギャラリー 〜戦前と今〜

県北建設 今昔フォトギャラリー 〜戦前と今〜

掲載日:2019年6月11日更新

県北建設 今昔フォトギャラリーについて

県北建設事務所は明治38年(1905年)に福島土木監督所として創立し、現在までの110年以上もの間、県北地方の県管理土木施設の整備や維持管理について、変わらぬ熱い意志をもって業務に取り組んでまいりました。

このたび、当事務所の書庫の奥底より、昭和10年頃(戦前)の「建設工事の完了写真や工事状況写真」が発見されました。80年以上前の県北地方の街並みや土木施設の状況がわかる大変貴重な資料です。

当事務所では、この貴重な資料を生かして、ある場所や工事の状況に関する「今と昔」を比較した写真を皆さまにお届けします。

「今と昔」の写真を見て、昔の風景を懐かしんだり、時代の移り変わりを感じたり、昔の土木工事の苦労や大切さなどを感じていただければと思います。

今回掲載しています写真について、私たちもいろいろ調べていますが、わからないこともまだまだある状況です。つきましては、ご覧になられた方で、何かわかること、感じたことがあれば、些細なことでも構いませんので下記担当までご連絡いただけると幸いです。

【連絡先 : 県北建設事務所 企画調査課 企画調査担当 電話 024-521-2513】

【写真展のご案内】
「戦前の建設工事写真展」を開催します〜今こそ建設業を見直そう〜(平成31年3月5日掲載) [PDFファイル/461KB]

多数のご意見をいただいております。

平成30年6月末に本ページを開設して以降、県内外で反響を呼んでいます。
・日本を離れて50年になるが、幼少期に住んでいた福島市内での記憶がよみがえり、とても懐かしく感じた。【アメリカ在住の方より】
・県内の歴史を調べているが、今ではなかなか見ることのできない貴重な写真が多くあって驚いた。【他県在住の方より】
・現在では橋のかかっているところを、幼いころは両親と渡し舟で渡っていたのを思い出した。【県内在住の方より】 など

今昔フォトギャラリー

タイトル

昭和10年頃(戦前)の姿 【昔】令和元年の姿 【今】

【記録No.11】
道路工事の土砂運搬
〜電車による土砂運搬〜

説明文PDFは
こちらをクリック

11old

写真拡大はこちら

11now

写真拡大はこちら

【記録No.10】
旧国道4号(北町)
〜馬車による運搬と道路工事〜

説明文PDFは
こちらをクリック

10old

写真拡大はこちら

10now

写真拡大はこちら

【記録No.9】
国道349号
〜人にも自然にもやさしい切盛バランスを考慮した道路整備

説明文PDFは
こちらをクリック

9old1

写真拡大はこちら

9old2

写真拡大はこちら

[画像:9now1]

写真拡大はこちら

【記録No.8】
原町川俣線
〜人力だけが頼りの道路改良工事

説明文PDFは
こちらをクリック

8old1

写真拡大はこちら

8old2

写真拡大はこちら

[画像:8now1]

写真拡大はこちら

【記録No.7】
新飯野橋
〜渡し船から橋梁へ〜

説明文PDFは
こちらをクリック

7old1

写真拡大はこちら

7old2

写真拡大はこちら

7old3

写真拡大はこちら

[画像:7now1]

写真拡大はこちら

[画像:7now2]

写真拡大はこちら

【記録No.6】
福島飯坂線
〜交通安全対策の実施〜

説明文PDFは
こちらをクリック

6old1

写真拡大はこちら

6old2

写真拡大はこちら

6old3

写真拡大はこちら

[画像:6now1]

写真拡大はこちら

【記録No.5】
機械を用いた施工
〜建設機械導入の最初期〜

説明文PDFは
こちらをクリック

5old2

写真拡大はこちら

5old1

写真拡大はこちら

[画像:5now2]

写真拡大はこちら

5now1

写真拡大はこちら

【記録No.4】
(旧)福島紅葉山線
〜今は無き乳剤舗装工〜

説明文PDFは
こちらをクリック

old4

写真拡大はこちら

[画像:now4]

写真拡大はこちら

【記録No.3】
福島駅前通り
〜景観を大切にした街並み〜

説明文PDFは
こちらをクリック

old3

写真拡大はこちら

[画像:now3]

写真拡大はこちら

【記録No.2】
福島駅前通り
〜路面電車があった時代〜

説明文PDFは
こちらをクリック

[画像:old2]

写真拡大はこちら

[画像:now2]

写真拡大はこちら

【記録No.1】

福島駅前通り〜戦前の通称青柳通り〜

説明文PDFは
こちらをクリック

昔_駅前

写真拡大はこちら

[画像:今_駅前通り]

写真拡大はこちら

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注記)1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注記)2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /