ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 農林企画課 > 地域産業6次化とは

地域産業6次化とは

掲載日:2018年6月20日更新

地域産業6次化とは

本県の豊かな農林水産資源を基盤として、1次・2次・3次の各産業分野において、多様な主体が自らの強みを生かして他産業にも分野を拡大し、または相互に連携・融合しながら付加価値を向上・創造する取組のことを「地域産業6次化」と定義しています。

6次化

地域産業6次化戦略

地域産業6次化の取組を推進し、地域の活性化につなげていくための指針として、令和2年3月に本戦略を策定しました。

ふくしま地域産業6次化推進協議会

福島県知事を会長とする協議会を組織し、関係機関・団体が連携して地域産業6次化を進めています。

しろまるふくしま地域産業6次化推進協議会関連団体

【農林水産関係団体】

福島県農業協同組合中央会 全国農業協同組合連合会福島県本部

うつくしまふくしま農業法人協会 福島県木材協同組合連合会

公益社団法人福島県森林・林業・緑化協会 福島県漁業協同組合連合会

一般財団法人福島県農業会議

【行政機関】
福島県市長会 福島県町村会

東北農政局 東北経済産業局

独立行政法人中小企業基盤整備機構東北支部

日本貿易振興機構福島貿易情報センター 福島県

【消費者関係団体】
福島県生活協同組合連合会 福島県消費者団体連絡協議会

【商工業関係団体】

福島県商工会議所連合会 福島県商工会連合会

福島県中小企業団体中央会 公益財団法人福島県産業振興センター

公益財団法人福島県観光物産交流協会 福島県食品産業協議会

社団法人福島県建設産業団体連合会

【観光関係団体】
福島県旅館ホテル生活衛生同業組合

【金融機関等】
日本政策金融公庫福島支店 一般社団法人福島県銀行協会

福島県信用金庫協会 福島県信用組合協会

ふくしま地域産業6次化復興ファンド投資事業有限責任組合

【学術機関】
アカデミアコンソーシアムふくしま

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注記)1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注記)2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /