令和2年度ロボット関連産業基盤強化事業(1次公募)の採択研究開発テーマについて
掲載日:2020年5月25日更新
令和2年度ロボット関連産業基盤強化事業(1次公募)の採択研究開発テーマについて
令和2年度ロボット関連産業基盤強化事業(1次公募)について、公募の結果、以下の研究開発テーマが補助対象事業として採択されました。
No.
研究開発テーマ
事業者名
1
小型電動災害対応クローラロボットオプションユニット開発
(株)アイザック
2
フッ素樹脂(PTFE)とステンレス等の接合によるロボットフレームの軽量化の実用化開発
(有)飯田製作所
3
ペイロード6kgクラス長時間飛行高効率エンジンハイブリッドドローンの研究開発
(株)石川エナジーリサーチ
4
医療ロボット開発用腹腔シミュレータの開発
イービーエム(株)
5
医療ロボット用実体模型のための自動血管形状抽出ソフトウェアの開発
イービーエム(株)
6
高精度位置情報システムの検証と無人自律ユニットの製作
イームズロボティクス(株)
7
振動・騒音対策を施した汎用性が高い移動ロボットベースの実用化開発
(株)F-Design
8
アクチュエータモジュール用小型高トルクDCブラシレスモーターの開発
沖マイクロ技研(株)
9
複数の深層学習を組み合わせた自動運転フレームワークの研究開発
(株)GClue
10
IoTセンサーを活用したサービスロボットによる自律移動の実現TIS(株)
11
セキュアなロボットシステムの技術開発TIS(株)
12
樹脂材料を活用したクラウン減速機とその量産技術開発
(株)ミューラボ
13
偏心機構減速機付き低速DCBLギアモーターを用いた除雪・草刈・搬送作業用クローラ型UGVベース車両と無線ドライブシステムの開発
(有)ワインデング福島
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)