ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 産業人材育成課 > ハロートレーニング(離職者訓練)の実施計画を更新しました

ハロートレーニング(離職者訓練)の実施計画を更新しました

掲載日:2025年2月13日更新

ハロトレ

離職者等再就職訓練事業

福島県では、離職者等求職者の早期就職を支援するため、ハローワークや高齢・障害・求職者雇用支援機構等と連携を図りながら離職者等再就職訓練事業を実施しています。
受講希望者は、ハローワークの職業訓練窓口へ訓練希望の旨を申し出てください。

令和6年度における実施計画

令和6年度における離職者等再就職訓練事業実施計画を掲載しました。

計画一覧
詳細はこちらから令和6年度ハロートレーニング(離職者等再就職訓練)実施計画 [PDFファイル/196KB]

地域別 (チラシへのリンクあり)

中通り (県北・県中・県南) [PDFファイル/182KB] *11月28日更新

浜通り (いわき) [PDFファイル/146KB]*1月16日更新

浜通り(相双) [PDFファイル/145KB]*10月29日更新

会津(会津) [PDFファイル/152KB]*1月8日更新

募集期間締切間近訓練情報【令和7年3月開講コース】new

コースNo. コース名 訓練
地域
募集期間 訓練期間
No.42 医療事務科 [PDFファイル/514KB]

福島

令和6年12月13日〜
令和7年2月14日まで(募集期間延長)

令和7年3月12日〜
令和7年6月11日まで

No.39

パソコン基礎科(タブレット実習あり) [PDFファイル/509KB] 郡山 令和6年12月17日〜
令和7年2月18日まで(募集期間延長)
令和7年3月18日〜
令和7年6月17日まで

令和7年度における実施計画 【2年制コース(長期高度人材育成コース)】

令和7年度【准看護師養成科】訓練生募集のご案内:訓練期間(令和7年4月〜令和9年3月)

求職中の方で、新たなキャリアアップとして、専門的な知識・技能を身につけ、准看護師の資格を取得し、医療や介護業界への正社員就職を目指す、2年間の教育訓練を委託により実施します。(この訓練は、一般学生と同じクラスで受講します。)

案内チラシ

コースNo. 訓練科名
(チラシ) 訓練会場 募集期間

准看7-1

准看護師養成科 [PDFファイル/426KB] 喜多方准看護高等専修学校

令和6年12月20日(金曜日)〜令和7年2月7日(金曜日)

准看7-2 准看護師養成科 [PDFファイル/489KB] 会津准看護高等専修学校 令和6年12月20日(金曜日)〜令和7年2月3日(月曜日)
准看7-3 准看護師養成科 [PDFファイル/354KB] 郡山看護専門学校 令和6年12月26日(木曜日)〜令和7年1月28日(火曜日)

令和7年度【情報システム科】訓練生募集のご案内:訓練期間(令和7年4月〜令和9年3月)new

求職中の方で、新たなキャリアアップとして、専門的な知識・技能を身につけ、基本的情報技術者試験の国家資格を取得し、情報通信業界等への正社員就職を目指す、2年間の教育訓練を委託により実施します。(この訓練は、一般学生と同じクラスで受講します。)

案内チラシ

コースNo. 訓練科名
(チラシ) 訓練会場 募集期間
情報7-1 情報システム科 [PDFファイル/389KB] いわきコンピュータ・カレッジ

令和7年1月16日(木曜日)〜令和7年3月5日(水曜日)

令和7年度【介護福祉士養成科】訓練生募集のご案内:訓練期間(令和7年4月〜令和9年3月)new

求職中の方でこれまで職業能力開発機会に恵まれなかった非正規雇用労働者等の方を対象として、専門的な知識・技能を学び、介護福祉士の資格を取得し、介護福祉業界への正社員就職を目指す、2年間の教育訓練を委託により実施します。(この訓練は、一般学生と同じクラスで受講します。)

案内チラシ

コースNo. 訓練科名
(チラシ) 訓練会場 募集期間
介福7-1 介護福祉士養成科 [PDFファイル/909KB] iキャリア医療福祉専門学校 令和7年1月14日(火曜日)〜令和7年2月27日(木曜日)
介福7-2 国際医療看護福祉大学校
介福7-4 しらかわ介護福祉専門学校

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注記)1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注記)2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /