ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 環境創造センター

環境創造センター

環境創造センターについて

HPトップ写真

環境創造センターでは、平成29年3月29日から新しいホームページを開設いたしました。
これから福島県の環境回復・創造に向けた情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。

新しいホームページは、下記のバナーからご覧下さい。

バナー

入札情報

・入札情報については、こちらをご覧ください。

小学校、中学校等の団体対象の交通費補助制度について

福島県内の小学校、中学校、義務教育学校、中等教育学校前期課程、特別支援学校小学部、特別支援学校中学部の団体対象の交通費補助制度があります。補助要件、申請方法等の詳細はこちらをご覧ください。

連携研究機関について

令和6年7月8日に、福島県、日本原子力研究開発機構(JAEA)、国立環境研究所(NIES)及び福島国際研究教育機構(F-REI)の四者の間で、環境創造センターにおける連携協力に関する基本協定を締結しました。

060708_協定締結式

平成27年4月 福島県、日本原子力研究開発機構、国立環境研究所の連携協定について

連携研究機関からのお知らせ(国立環境研究所)

日本原子力研究開発機構 国立環境研究所 福島国際研究教育機構

IAEAとの協力について

・IAEAとの協力についてはこちらをご覧ください。

組織

総務企画部

研究部

調査・分析部

放射能調査課
環境調査課

環境放射線センター

猪苗代水環境センター

野生生物共生センター

福島支所

入札情報について


業務内容

環境の回復・創造に向けたモニタリング、調査研究、情報収集・発信、教育・研修・交流など

お問い合せ先

〒963-7700

本館
福島県田村郡三春町深作10-2
tel:0247-61-6111
Fax:0247-61-6119

〒975-0036
環境放射線センター
福島県南相馬市原町区萱浜字巣掛場45-169
tel:0244-32-0800
Fax:0244-32-0809

〒960-8163
福島支所
福島県福島市方木田水戸内16-6
tel:024-544-2030
Fax:024-544-2040

〒969-1302
野生生物共生センター
福島県安達郡大玉村玉井字長久保67
tel:0243-24-6631
Fax:0243-48-3412

〒969-3284
猪苗代水環境センター
福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和前田38-2
tel:0242-85-7573

福島県環境創造センター本館

福島県環境創造センター本館

地図

関連リンク

関連情報

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /