ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 南会津病院 > 携帯電話の使用について(お知らせ)

携帯電話の使用について(お知らせ)

掲載日:2013年12月1日更新
携帯電話の使用について(お知らせ)

携帯電話の使用について(お知らせ)

これまで、院内においては携帯電話の使用について、全面禁止としておりましたが、平成17年7月15日より、「使用禁止場所を指定して一部使用可能」とすることとしましたので、お知らせいたします。
1 使用禁止場所等
(1) 使用禁止場所(電源切断を求める場所)
各科外来診察室、救急室、各種検査室、各種撮影室、理学療法室、手術室、透析室、人工呼吸器等を使用する病室、Hcu
(2) 会話禁止場所(メールの可能な場所)
病室(個室を除く) 外来待合い室 分娩室
会話する場合は、1階・・・待合いホール、正面玄関風除室
2階・・・食堂、デイルームを使用すること。
2 使用に当たっての注意事項
(1) 病院内では、必ずマナーモードにすること。
(2) 使用禁止場所では、電源を切ること。
(3) 人混みでの使用は避けること。
(4) 病室(個室を除く)での使用は、メールのみとする。
(5) 消灯時間後の使用は禁止する。
(6) 使用可能場所であっても、大きな声での会話で周りに迷惑を与えることがないようにすること。
(7) 病院職員から、使用に関して指示があった場合は、その指示に従うこと。
(注記) 医師については、緊急時等への対応のため、上記に配慮しつつ、院内での使用を可としますので、ご了承願います。
(平成20年2月28日 一部改訂)

<連絡先>南会津病院〒967-0006 福島県 南会津郡南会津町永田字風下14-1 電話:0241-62-7111 Fax:0241-62-0200 minamiaidu.byouin@pref.fukushima.jp


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /