ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 福島県動物愛護センター「ハピまるふくしま」 > ハピまる通信(令和5年2月14)

ハピまる通信(令和5年2月14)

掲載日:2023年2月14日更新

令和5年2月14日(火曜日)

「節分でした〜」

今年も節分に鬼退治?をしました。
「ちび」にお面を被せて、鬼になってもらいましたが。
全力拒否!
すごい顔になっていました。


拒否
おにー

お面を付けた「ちび」は、あちらこちらで、おねだり。
すっかり、お面がくっついている事を忘れている「ちび鬼」は、何事もなかったかのように、ドッグランを行ったり来たり。
「鬼だぞ〜」と全く迫力がない「ちび鬼。」

ご褒美に豆のかわりに、おやつをあげました。
「ちび」はまだ2歳なので、歳の数だけのおやつをあげました。

ちび:なんでこれだけなの!!
少ないので、物足りなそうにしている「ちび鬼。」
来年は、もっと迫力のある「ちび鬼」になってくれるかな。

ちょうだい

サー

「サーちゃん」の新しい家族が決まりました!!
遠方から、「サーちゃん」が欲しいとマッチングに来ていただき、先日、お迎えに来てくれました。
毎日、何度も「サーちゃん」と触れ合っていた職員も、少し寂しそうでしたが・・・・・
「サーちゃん」も、良いご縁があり、本当に良かったです!!
ゆっくり新しい環境に慣れてね〜。
近況報告待っているよ〜!!

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注記)1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注記)2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /