ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 子育て支援課 > 「ふくしまリトルベビーハンドブック」を作成しました

「ふくしまリトルベビーハンドブック」を作成しました

掲載日:2022年3月28日更新

「ふくしまリトルベビーハンドブック」について

しろまる福島県では、小さく生まれた赤ちゃんとそのご家族を支援するため、赤ちゃんの成長発達を記録しやすいよう工夫し、先輩保護者たちからのメッセージや育児情報を充実させた「ふくしまリトルベビーハンドブック」を作成しました。

しろまるご家族の気持ちに寄り添った、より使いやすい冊子となるよう、関係機関の協力を得て、当事者の御意見も伺いながら作成しました。

しろまる今後、県内のNICU等のある医療機関や市町村の協力を得て、低出生体重児の保護者を対象に配布します。

1.名称

ふくしまリトルベビーハンドブック

2.内容

(1)医療・育児・成長発達の記録(低出生体重児向けに工夫したもの)

(2)低出生体重児向けの育児情報

(3)先輩保護者等からのメッセージ 等

3.対象者

(1) 出生体重1,500g未満で生まれた子どもの保護者・・・全員に配布

(2) (1)以外の低出生体重児(2,500g未満)の保護者・・・支援が必要な場合

(注記)福島県内に住民票がある方に限ります。

4.配布方法

(1)配布開始時期

令和4年4月予定

(2)配布方法

ア 県内のNICU等のある医療機関から 出生体重1,500g未満の児の保護者に配布

イ 市町村から 県外で出生した場合や、既に退院していて希望する方(概ね3歳くらいまで)

5.ダウンロード

下記よりダウンロードしてご利用いただけます。(容量が大きいためご注意ください)

ふくしまリトルベビーハンドブック [PDFファイル/27.93MB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注記)1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注記)2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /