ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 児童家庭課 > 主な児童相談関係機関

主な児童相談関係機関

掲載日:2023年9月29日更新

子どもや子育ての悩みについて、気軽にご相談ください。

相談窓口と相談内容

ご覧になりたい内容の相談窓口をクリックしてください。

相談窓口 相談内容
福島県児童相談所 子どもの虐待、養育、不登校、障がい、非行、性格、発達、里親になりたいなど、児童の福祉に関するあらゆること
児童相談所虐待対応ダイヤル189(いちはやく) 虐待かもしれないと思ったときの通告・相談に関すること
子どもの体と心の健康相談 乳幼児等を含む児童の心身発達、病気、栄養、歯などに関すること
福島県女性のための相談支援センター 女子の異性関係などに関すること
ふくしまヤングケアラーSNS相談窓口 家族のお世話に関しての不安や悩み、困っていること、話を聞いてもらいたいことなど
親子のための相談LINE 家庭や家族の悩み、子育ての不安、不登校など、子どもや子育てに関すること
こころの電話 精神的な悩みや心の健康に関すること
ダイヤルSOS 不登校、いじめ、集団生活、学業、進路、非行、子育て等に関すること
特別支援教育センター 特別な支援を必要とする子どもの生活面・学習面の改善に向けた相談に関すること
ヤングテレホン 少年問題全般
いじめ110番 いじめ関係
子どもの人権110番 いじめ、体罰などのあらゆる人権問題に関すること
法務少年支援センター福島 少年の非行の問題、しつけや教育の問題等に関すること

福島県児童相談所

相談内容

子どもの虐待、養育、不登校、障がい、非行、性格、発達、里親になりたいなど、児童の福祉に関するあらゆること

相談日

月曜日〜金曜日

相談時間

8時30分〜17時15分

電話番号

児童相談所名 所在地 電話番号
中央児童相談所 福島市 024-534-5101
県中児童相談所 郡山市 024-935-0611
県中児童相談所白河相談室 白河市 0248-22-5648
会津児童相談所 会津若松市 0242-23-1400
会津児童相談所南会津相談室 南会津町 0241-63-0309
浜児童相談所 いわき市 0246-28-3346
浜児童相談所南相馬相談室 南相馬市 0244-26-1135

子どもの体と心の健康相談 (福島県各保健福祉事務所)

相談内容

乳幼児等を含む児童の心身発達、病気、栄養、歯などに関すること

相談日

月曜日〜金曜日 (注記) 祝日・年末年始を除く

相談時間

8時30分〜17時15分 (注記) 来所相談をご希望の場合は、事前に各保健福祉事務所にお問い合わせください。

電話番号

保健福祉事務所名 所在地 電話番号
県北保健福祉事務所 保健福祉課(児童家庭支援チーム) 福島市 024-534-4155
県中保健福祉事務所 保健福祉課(児童家庭支援チーム) 須賀川市 0248-75-7810
県南保健福祉事務所 保健福祉課(児童家庭支援チーム) 白河市 0248-22-5647
会津保健福祉事務所 保健福祉課(児童家庭支援チーム) 会津若松市 0242-29-5278
南会津保健福祉事務所 保健福祉課 南会津町 0241-63-0305
相双保健福祉事務所 保健福祉課(児童家庭支援チーム) 南相馬市 0244-26-1134

福島県女性のための相談支援センター

相談内容

女子の異性関係などに関すること

電話番号

024-522-1010

相談日

月曜日〜日曜日 (注記) 祝日・年末年始を除く

相談時間

9時〜21時

こころの電話 (福島県精神保健福祉センター)

相談内容

精神的な悩みや心の健康に関すること

電話番号

024-535-5560

相談日

月曜日〜金曜日 (注記) 祝日・年末年始を除く

相談時間

9時〜16時

ダイヤルSOS (福島県教育センター)

相談内容

不登校、いじめ、集団生活、学業、進路、非行、子育て等に関すること

電話番号

0120-453-141

相談日

月曜日〜金曜日

相談時間

10時〜17時 (注記) 来所による相談(13時15分〜及び15時〜)は、予約が必要です。

特別支援教育センター (福島県特別支援教育センター)

相談内容

特別な支援を必要とする子どもの生活面・学習面の改善に向けた相談に関すること

電話番号

相談専用電話 024-951-5598

相談日

電話相談 月曜日〜金曜日

来所相談 火曜日〜金曜日 (注記) 来所による相談は、予約が必要です。

相談時間

9時〜17時

ヤングテレホン (福島県警察本部県民サービス課)

相談内容

少年問題全般

電話番号

024-525-8060

相談日

月曜日〜金曜日 (注記) 祝日・年末年始を除く

相談時間

9時〜17時

いじめ110番 (福島県警察本部県民サービス課)

相談内容

いじめ関係

電話番号

0120-795-110

相談日

月曜日〜金曜日 (注記) 祝日・年末年始を除く

相談時間

9時〜17時

子どもの人権110番 (福島地方法務局)

相談内容

いじめ、体罰などのあらゆる人権問題に関すること

電話番号

0120-007-110

相談日

月曜日〜金曜日 (注記) 祝日を除く

相談時間

8時30分〜17時15分(注記) 時間外は留守番電話

法務少年支援センター福島 (福島少年鑑別所)

相談内容

少年の非行の問題、しつけや教育の問題等に関すること

電話番号

024-557-7020

相談日

月曜日〜金曜日 (注記) 祝日・年末年始を除く

相談時間

9時00分〜16時30分


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /