ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 児童家庭課 > 発達障がい児支援

発達障がい児支援

掲載日:2025年2月5日更新

令和5年度発達障がい診療機関についてのアンケート (注記)受付を終了しました

県内の小児科、精神科、心療内科を標榜する医療機関を対象にアンケートを実施しています。御協力をお願いします。

(目的) 令和5年度発達障がい診療機関についてのアンケート調査 [PDFファイル/355KB]

(実施期間)令和6年2月21日〜令和6年3月31日

(回答方法)以下のリンクから回答をお願いします。

https://www.task-asp.net/cu/eg/lar070009.task?app=202400072

発達障がいに係る医療機関の公表について

令和5年度のアンケート結果はこちらです。

R5アンケート結果 [PDFファイル/351KB]

かかりつけ医等発達障がい対応力向上研修について

だいやまーく発達障害について、最初に相談を受けたり、または診療することの多い小児科医等のかかりつけ医等を対象に、対応力向上を目的とした研修を実施しています。令和6年度の研修内容及び申込方法につきましては下記を御参照ください。(注記)申込期間 令和7年1月28日(火)〜令和7年2月18日(火)

R6開催案内 [PDFファイル/451KB]

R6カリキュラム [Excelファイル/15KB]

だいやまーくこれまでの研修修了者(医師)について

「かかりつけ医等発達障がい対応力向上研修」を実施し、研修を修了した医師・歯科医師のうち、公表の同意を得られた方の情報を掲載しています。

なお、掲載している情報は研修を修了した医師・歯科医師についてであり、発達障がいの診療の可否をお示しするものではありません。発達障がいの診療が可能な医療機関の情報については、「発達障がい診療機関一覧(発達障がい診療機関についてのアンケート回答結果)」をご覧ください。

令和4年度かかりつけ医等発達障がい対応力向上研修 修了者一覧(医師) [PDFファイル/380KB]

令和4年度かかりつけ医等発達障がい対応力向上研修 修了者一覧(歯科医師) [PDFファイル/433KB]

(注記)過年度分

令和3年度かかりつけ医等発達障がい対応力向上研修 修了者一覧(医師・歯科医師) [PDFファイル /102KB]

令和元年度かかりつけ医等発達障がい対応力向上研修 修了者一覧(医師) [PDFファイル/95KB]

令和元年度かかりつけ医等発達障がい対応力向上研修 修了者一覧(歯科医師) [PDFファイル/98KB]

平成30年度かかりつけ医等発達障がい対応力向上研修 修了者一覧(医師) [PDFファイル/86KB]

平成30年度かかりつけ医等発達障がい対応力向上研修 修了者一覧(歯科医師) [PDFファイル/79KB]

発達障がい児支援

発達障がい児を早期発見・支援するための発達障がい児「気づきと支援」ガイドラインを掲載しています。

(P68就学事務手続きの流れ、P73〜76障害児通所支援事業所 一部改正 H26年7月28日)

・一括ダウンロード(PDF4,156KB)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注記)1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注記)2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /