ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 高齢福祉課 > 令和6年度第1回福島県介護生産性向上セミナーの開催について

令和6年度第1回福島県介護生産性向上セミナーの開催について

掲載日:2024年5月31日更新

令和6年度第1回福島県介護生産性向上セミナーの開催について

福島県では、介護サービス事業所が抱える生産性向上に関する全般的な課題等に対して適切な支援に繋げるため、一般財団法人ふくしま医療機器産業推進機構を委託先として、「ICT等を活用した介護生産性向上支援事業(介護生産性向上総合相談センター事業)」を実施しています。
この度、当事業の一環として介護生産性向上に係るセミナーを開催することとしましたので、受講を希望される方は、下記取扱い等をよくご確認の上、お申し込みください。

目的

県内の介護サービス事業所が抱える生産性向上の取組に関する課題等を解消するため、介護サービスにおける生産性向上の基本的な考え方や必要性及び取組を進めるステップ、事例等を広く普及・啓発する。

対象者

県内介護サービス事業所を運営する法人の経営者又は管理者、サービス提供責任者等(役職は問わない)

開催日時

令和6年6月13日(木) 18:00〜19:15

実施形式及び募集定員

しろまる実施形式
オンライン(Zoom)により実施
しろまる定員
500名

研修内容

時間 内容 講師
18:00〜18:15

介護生産性向上に関連する本県の事業紹介

福島県高齢福祉課 担当者
18:15〜19:05

〈セミナー〉「一緒に学ぼう!介護生産性向上」

一般財団法人ナチュラルハートフルケアネットワーク代表理事 下元 佳子氏

(注記)上記のほか、一般財団法人福島医療機器産業推進機構より介護生産性向上総合相談センター事業に関するお知らせもあります。

申込方法及び申込期限

しろまる申込方法:掲載しているチラシのQRコードまたは以下のリンクをクリックし、お申し込みください。
一緒に学ぼう!介護生産性向上〜申込フォーム
しろまる申込期限:令和6年6月12日(水)17:15まで

セミナーチラシ [PDFファイル/308KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注記)1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注記)2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /