(2023年度)ふたばの自然満喫ツア-(首都圏等の大学生対象)を開催します!
ふたばの自然満喫ツア-(首都圏等の大学生対象)を開催します!
1 開催日程(今年度は全2回開催!)
第1回目: 9月11日(月)〜13日(水)2泊3日(川内村ツアー)
第2回目:11月11日(土)〜12日(日)1泊2日(葛尾村ツアー)
2 集合/解散場所
東京駅八重洲口(貸切バスで出発)
3 参加費(現地までの移動費、食費、体験費全て込み!)
第1回目(川内村ツアー):15,000円
第2回目(葛尾村ツアー): 5,000円
4 対象者
首都圏等の大学生・専門学校生
※(注記)条件:SNSでツアーの様子を発信できる方
5 当日のツアー内容詳細・申し込みについて
○しろまる第1回目(川内村ツアー)
https://magonotetravel.co.jp/travel/tour/12799
○しろまる第2回目(葛尾村ツアー)
https://magonotetravel.co.jp/travel/tour/12843
6 ツアーのみどころ
○しろまる川内村ツアー
1 ふたばの恵みを「味わう」きのこ狩りやいわな釣り体験、アウトドアレストラン
2 ふたばの自然を「楽しむ」リバーSUPやツリークライミングなどのアクティビティ
3 ふたばのいまを「感じる」地域の方々との交流
川内村表川内村裏
○しろまる葛尾村ツアー
1 ふたばの恵みを「味わう」バナメイエビの串刺し体験とキャンプ場でのBBQ
2 ふたばの自然を「楽しむ」テント泊体験
3 ふたばのいまを「感じる」フィールドワークと地域の方々とのトークセッション
※(注記)11/4(土)東京都内にてプレイベント(参加自由)を開催します!
葛尾村で活躍されているツアー当日のナビゲーターによるワークショップ(参加費無料)を行いますので、是非ご参加ください。葛尾産食材を使用した軽食も提供予定です。
葛尾村表 葛尾村裏
7 主催
一般財団法人福島県電源地域振興財団
※(注記)この事業は令和5年度福島特定原子力施設地域振興交付金事業です。
お問合せ先一般財団法人福島県電源地域振興財団ふたば復興支所
(福島県ふたば復興事務所)
電 話 0240-23-6976
FAX 0240-25-8372
メール futaba_fukkou@pref.fukushima.lg.jp