[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > くらし・安全・環境 > 防災・危機管理 > 防災 > 平成20年8月末豪雨による被害に対する災害緊急調査について

本文

平成20年8月末豪雨による被害に対する災害緊急調査について

ページID:0018297 掲載日:2009年1月29日更新

平成20年9月4日(木曜日)発表

(注記)国土交通省、中部地方整備局 同時発表

平成20年8月末豪雨による被害に対する災害緊急調査について〜早期復旧に向け、国の調査が行われます〜

1 趣旨

平成20年8月28日から30日にかけての大雨により、県内で発生した公共土木施設災害の早期復旧に向け、被災状況の把握や今後の改修に向けた復旧方針等の技術的支援・助言を行うため、国による災害緊急調査が下記詳細項目のとおり実施されます。なお、当日の天候状況等により、行程の変更もあり得ます。

2 詳細項目

1 調査日 平成20年9月5日(金)

2 調査箇所及び時間

11:40~12:10

市道蓑川竜泉寺川堤2号線 岡崎市蓑川新町地内

(市・道路災 被害の状況:橋梁被災)

・ 14:00~14:30

一級河川広田川 額田郡幸田町大字菱池地内

(県・河川災 被害状況:破堤)

15:00~15:30

一級河川伊賀川 岡崎市城北町地内

(県・河川災 被害状況:護岸決壊)

3 調査官 国土交通省河川局防災課

総括災害査定官 大谷博信、改良計画係長 笠井博之

国土交通省河川局河川環境課流域治水室

課長補佐 畠山愼一

中部地方整備局河川部

地域河川調整官 村上由高 地域河川課長 大石誠

4 その他    現地での取材は随時可能です。現地の行程に関する問い合わせは以下にお願いします。

                  愛知県砂防課傾斜地・防災グループ 小早川

ダイヤルイン052-954-6560

問合せ

愛知県 建設部 砂防課
傾斜地・防災グループ
担当:北原、小早川
電話:052-954-6560(ダイヤルイン)
内線:2747、2748
E-mail: sabo@pref.aichi.lg.jp


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /