[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 医薬安全課 > 家庭用電気マッサージ器は正しく使いましょう!!(死亡事故が再発しました。)

本文

家庭用電気マッサージ器は正しく使いましょう!!(死亡事故が再発しました。)

ページID:0185557 掲載日:2014年7月1日更新

家庭用電気マッサージ器の正しい使用について(注意喚起)

家庭用電気マッサージ器のローラー部の布カバーを外して使用したことにより、衣服が機器のローラー部に巻き込まれ、窒息死した事故が発生しています。平成26年6月にこのことについて注意喚起していますが、平成29年に6例目の死亡事故発生を受けて、再度、注意喚起するものです。家庭用電気マッサージ器の使用にあたっては、取扱い説明書等をよく読み、正しく使用してください。

なお、以下のマッサージ器をお持ちの方は、ただちに使用を中止し、製造販売業者へ連絡してください。

しろいしかく 対象商品名(2機種)

1. アルビシェイプアップローラー 2.シェイプアップローラー2

【製造期間:昭和58年(1983年)から平成8年(1996年)まで】

しろいしかく 連絡先

株式会社 的場電機製作所

フリーダイアル 0120年01月22日51

受付時間 9時00分から12時00分まで 13時00分から17時00分まで(土日・祝日・年末年始・そのほか休日を除く)

★★カバーを外したり、破れた状態での使用は大変危険なため、絶対にしないでください!!★★

・関連リンク

くろまる厚生労働省「家庭用電気マッサージ器の正しい使用について(注意喚起)」

くろまる独立行政法人医薬品医療機器総合機構 「医療機器Q&A」

くろまる一般社団法人日本ホームヘルス機器協会「家庭用電気マッサージ器の適正使用のお願い」

問合せ

愛知県健康福祉部保健医療局医薬安全課
監視グループ 電話 052-954-6344(ダイヤルイン)
E-mail: iyaku@pref.aichi.lg.jp


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /