[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 知多農林水産事務所 > 知多の森林・林業の主な指標

本文

知多の森林・林業の主な指標

ページID:0317500 掲載日:2020年12月4日更新

森林面積は総土地面積の約10%に当たる3,798haで、県下平均の森林率42%に比べて非常に低くなっています。

このうち、地域森林計画対象民有林は3,556haで、その内訳は人工林399ha、天然林2,905ha、竹林213ha、無立木地39haとなっています。

これらの森林は都市近郊に位置しているため、県土の保全、自然環境の維持、保健休養等の公的機能に対する住民の期待は多様化し、ますます高まっています。

主な指標(数字は2019年度の実績等です)
項 目 区 分 数 量 単 位 備 考
地域森林計画対象民有林面積 スギ 54 ha
ヒノキ 33 ha
マツ類 746 ha
広葉樹 2,472 ha
竹林 213 ha
無立木地 39 ha
特用林産物生産量 生しいたけ 190.5 t
乾しいたけ 3.5 t
エリンギ 35.0 t
ひらたけ 1.3 t
タケノコ 7.5 t
森林病害虫等防除実績 衛生伐(松くい虫) 18.4 m3
ナラ枯伐倒駆除 - -
松くい虫樹幹注入 66
あいち森と緑づくり事業実績 提案型里山林整備事業 13,393 千円 1箇所
木の香る都市(まち)づくり事業 1 施設
治山事業実績 公共事業 138,058 千円 事業費
単県事業 194,639 千円 事業費
保安林種別面積 土砂流出防備 575 ha
土砂崩壊防備 40 ha
飛砂防備 2 ha
防風 1 ha
潮害防備 12 ha
干害防備 11 ha
保健 8 ha

問合せ

愛知県 知多農林水産事務所
電話0569-21-8111(代表)
E-mail: chita-nourin@pref.aichi.lg.jp


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /