[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > 観光・文化・スポーツ > 文化芸術の振興 > 文化財 > 登録有形文化財(建造物)の登録について

本文

登録有形文化財(建造物)の登録について

ページID:0385571 掲載日:2022年3月18日更新
2022年3月18日(金曜日)発表
国の文化審議会(会長 佐藤 信(さとう まこと))は、登録有形文化財(建造物)の登録について、3月18日(金曜日)に文部科学大臣に答申しました。そのうち、愛知県では下記の物件が該当しますので、お知らせします。

1 登録有形文化財(建造物)の名称等

登録有形文化財(建造物)の名称等
種別 名称(所在地) 員数 所有者
建築物 愛知県立瑞陵高等学校感喜堂(旧講堂)(あいちけんりつずいりょうこうとうがっこうかんきどう(きゅうこうどう))
(名古屋市瑞穂区)
1棟 愛知県
建築物 旧愛知県半田中学校武道場(七中記念館)(きゅうあいちけんはんだちゅうがっこうぶどうじょう(ななちゅうきねんかん))
(半田市)
1棟 愛知県
その他
工作物
野間埼灯台(のまさきとうだい)
(美浜町)
1基 第四管区海上保安本部

2 概要等

(1) 愛知県立瑞陵高等学校感喜堂(旧講堂)について 資料1 [PDFファイル/139KB]

(2) 旧愛知県半田中学校武道場(七中記念館)について 資料2 [PDFファイル/158KB]

(3) 野間埼灯台について 資料3 [PDFファイル/131KB]

(4) 登録文化財の制度について 資料4 [PDFファイル/95KB]

3 問合せ先

(1) 愛知県立瑞陵高等学校感喜堂(旧講堂)について
名古屋市教育委員会文化財保護室
名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 (電話 052-972-3268)

(2) 旧愛知県半田中学校武道場(七中記念館)について
半田市教育委員会半田市立博物館
半田市桐ヶ丘四丁目209番地の1 (電話 0569-23-7173)

(3) 野間埼灯台について
美浜町教育委員会生涯学習課生涯学習係
知多郡美浜町大字北方字十二谷1番地2 (電話 0569-82-5200)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /