[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 産業人材育成課 > 「令和7年度卓越した技能者の表彰」(厚生労働大臣表彰)について

本文

「令和7年度卓越した技能者の表彰」(厚生労働大臣表彰)について

ページID:0550476 掲載日:2025年11月7日更新

〜栄誉ある「現代の名工」に愛知県から17名が選ばれました

厚生労働省では、各産業分野において、卓越した技能を持ち、その道の第一人者といわれる技能者を「現代の名工」と称え、1967年度から表彰を行っています。

今年度は全国で142名の方々が表彰され、そのうち愛知県からは17名(16職種)の方の受賞が決定しました。(愛知県推薦13名、団体推薦4名)。

表彰式は、2025年11月10日(月曜日)にリーガロイヤルホテル東京(東京都新宿区)で行われます。

1 愛知県の被表彰者

県内で就業している17名

令和7年度卓越した技能者の表彰 被表彰者名簿(愛知県就業者) [PDFファイル/593KB]

2 表彰式

(1)日時

2025年11月10日(月曜日) 午後2時から午後3時まで

(2)場所

リーガロイヤルホテル東京 ロイヤルホール
東京都新宿区戸塚町1-104-19 (03-5285-1121)

​参考 卓越した技能者の表彰制度の概要

1 目的

卓越した技能者を表彰することにより、広く技能者の地位及び技能水準の向上を図る。加えて、若者が誇りと希望を持って職業に精進する気運を高めることによって、将来を担う優秀な技能者の確保・育成を進め、優れた技能を次世代に承継していくことを目的とする。

2 表彰の要件

次の項目の全てに該当する者
(1) きわめてすぐれた技能を有する者
(2) 現に表彰に係る技能を要する職業に従事している者
(3) 技能を通じて労働者の福祉の増進及び産業の発展に寄与した者
(4) 他の技能者の模範と認められる者

3 被表彰者の決定

都道府県知事、全国的な事業主団体等及び一般の個人が推薦した者の中から、厚生労働大臣が技能者表彰審査委員の意見を聞いて決定する。

このページに関する問合せ先

愛知県労働局産業人材育成課
人材育成グループ
担当:小島(一)、小島(あ)
電話:052-954-6365
内線:3443、3441
メール:jinzai@pref.aichi.lg.jp

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /