[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 農業振興課 > 「2025年度愛知県狩猟普及セミナー」の参加者を募集します!

本文

「2025年度愛知県狩猟普及セミナー」の参加者を募集します!

ページID:0425862 掲載日:2025年10月29日更新

愛知県では、豚熱対策及び農作物の鳥獣害対策として、野生鳥獣の保護及び管理を目的とした、鳥獣捕獲の担い手の確保・育成を行っています。

この度、狩猟免許の活用方法や狩猟に関する魅力、鳥獣害対策等について知っていただくため、狩猟免許取得を検討されている方等を対象に、ベテランハンター等を講師とするセミナーを開催します。

つきましては、参加者を募集しますので、お知らせします。

参加費は無料ですので、狩猟に興味のある方は是非御応募ください。

1 日時

2025年12月6日(土曜日) 午前9時30分から午後0時30分まで(開場 午前9時10分)

2 会場

岡崎市民会館 1階会議室

(愛知県岡崎市六供町字出崎15-1)

3 内容(予定)

(1)狩猟免許の活用方法について

講師:愛知県環境局環境政策部自然環境課 職員

(2)野生鳥獣対策について

講師:愛知県農業水産局農政部農業振興課野生イノシシ対策室 職員

(3)狩猟(休日ハンター)について

講師:中野 一路 氏(第一種銃猟・わな猟・網猟免許所持、合同会社中京鉄砲火薬店 店長)

(4)野生鳥獣のジビエ利用について

講師:井原 綾子 氏(第一種銃猟・わな猟免許所持、株式会社山恵 経営責任者)

(5)質疑応答

(注記)本セミナーは狩猟免許試験の試験対策のための講習ではありません。

4 対象

次のいずれかに該当する方

・18歳以上で、狩猟免許の取得を検討されている方

・狩猟免許を所持しており、これから狩猟、有害鳥獣捕獲を始めたいと考えている方

5 定員

50名(申込先着順)

6 参加費

無料

7 申込方法

次のいずれかの方法により、お申込みください。

(1)Webページ

以下の参加申込フォームURLより、必要事項を記入の上、送信してください。

https://forms.office.com/r/KqdaFXFBtd

(2)FAX

参加申込書に必要事項を記入の上、「9申込み・問合せ先」までお送りください。

参加申込書は「10チラシ・参加申込書」からダウンロードできます。

8 申込期限

2025年12月1日(月曜日)

先着順で参加を受け付けます。参加の可否については、お申込みされた方全員に、12月3日(水曜日)までに電子メールで御連絡します。

9 申込み・問合せ先

農業水産局農政部農業振興課 野生イノシシ対策室 捕獲グループ

電話 052-954-6726

FAX 052-954-6008

電子メール yasei-inoshishi@pref.aichi.lg.jp

10 チラシ・参加申込書

チラシ [PDFファイル/467KB]
参加申込書(FAX申込用) [PDFファイル/336KB]

このページに関する問合せ先

愛知県農業水産局農政部農業振興課野生イノシシ対策室
捕獲グループ
担当:井城、安江
電話:052-954-6726
メール:yasei-inoshishi@pref.aichi.lg.jp

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /