本サイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています(画像アニメーション等)。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へ移動

埼玉県こども動物自然公園

さいたまの公園

サイト内検索

重要なお知らせ

トップ / いきもの・植物 / 鳥類 / マナヅル

マナヅル

[画像:マナヅル]

分類:ツル目 ツル科

学名:Grus vipio
英名:White-naped Crane
分布:東アジア、日本

日本ではタンチョウと並んで古くから親しまれている鳥です。同じツルのなかまでも、好む食べ物はそれぞれ違い、多くのツルは魚を好む一方、マナヅルは魚よりも穀類を多く食べます。

ここで会えるよ

[フレーム]

コウノトリ舎「こうのいけ」

かつて埼玉県の湿地帯に生息していたニホンコウノトリやシラコバトをはじめ5種の鳥を一緒に観察することができます。

お問合せ先

〒355-0065
東松山市岩殿554

こども動物自然公園管理事務所

電話:0493-35-1234

FAX:0493-35-0248

メールでのお問合せ(外部リンク)

他にもあります!

さいたまの公園おすすめスポット

おすすめのレジャー・プール

おすすめのグルメ・グッズ

おすすめの見ごろの花・木

おすすめの公園みどころ動画

おすすめのイベント情報

おすすめのお知らせ

お客様のご意見をお聞かせください

このページは気に入っていただけましたか?

ご意見・ご要望がございましたら、下記、「お問い合わせ」からお送りください。なお、回答にお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご理解・ご了承願います。

ページの先頭へ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /